
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカでは、議員と大統領・閣僚は兼任できないので、
例えばオバマ大統領は、上院議員を辞職して大統領に立候補しました。
逆に、ロバート・ケネディは、司法長官を辞職して上院議員に立候補してます。
もちろん、連邦議会議員の経験ある大統領は、多く、近年ではケネディ、オバマなど前職上院議員でしたが、
クリントン、ブッシユ(子)のように、まったく連邦議会議員の経歴なしに(二人とも下院に立候補、落選したことはある)
大統領となった人も、います。
No.1
- 回答日時:
>アメリカの大統領も、通常、与党の議員が兼務するのでしょうか?
>それとも、大統領になったら、議員は辞めなければならないのでしょうか?
大統領、副大統領、各省の長官に就任したら議員は辞職します。
また、大統領候補、副大統領候補には上院議員、下院議員でなくてもなれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経済成長は何によってもたらさ...
-
ヒラリーになると日本は大変と...
-
ユン・ソクヨル大統領は共に民...
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
-
読売と朝日のサーバー、なぜア...
-
アメリカは日本に核兵器を持た...
-
シカゴってアメリカの東部です...
-
アメリカのバイデン大統領が、...
-
金融緩和で余ったお金はどこに...
-
半導体、世界のなかで日本独自...
-
日米でUN脱退?
-
アメリカは何故経済も軍事力も...
-
米国のメディアについて
-
19世紀のアメリカの貨幣価値
-
アメリカが苦手な産業(分野)...
-
社会実験、法律で賃金を2倍、働...
-
トランプ&バンスは、バイデン&...
-
シリコンバレー銀行の経営破綻...
-
「フィリピン」について教えて...
-
山本太郎が良く言う 紙幣を刷り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ここでロシアを粘り勝ちさせた...
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
-
日本がもしハルノートを受け入...
-
ネトウヨの甘さ
-
シカゴってアメリカの東部です...
-
合衆 連合 連邦 連盟 の違い
-
アメリカって軍事力だけしか強...
-
アメリカはどうして 石油を日本...
-
トランプは、人間のくず、世界...
-
衆議院議員と参議院議員どちら...
-
日銀がマイナス金利にしたこと...
-
アメリカでの、電気事故(アー...
-
日本とアメリカの統治機構の違...
-
アメリカが嫌いだと公言する日...
-
日本はアメリカに具体的にどう...
-
中国の「気球」について
-
条約の破棄というのはいつでも...
-
議院内閣制のメリット
-
アメリカは恐い、危険な国ですか。
-
戦後、アメリカからはどのよう...
おすすめ情報