
うつ病が原因で離婚、その後復縁した方いますか?
元妻のうつ病が原因で離婚しました。うつ病4年、現在も治療中です。
うつの原因は育児の疲れ、ストレスです。
1年半くらい前から非定型うつ病と言われ、その頃から些細なことや意見の食い違いがあると
非常に攻撃的な態度や言動になり、ささいな事でも喧嘩が絶えなくなりました。
依存傾向(服、携帯、メール)もひどくなり生活も金銭的にぎりぎりになりました。
些細な理由での夫婦喧嘩でも家を出て行き連絡も取れない状態になるようになりことあるごとに
離婚を切り出すようになり、普通の会話も無視され出来なくなりました。
最後離婚を妻から切り出された時も私は妻に愛情がありましたし、子供のことも考え離婚を拒否
し別居を数ヶ月しながら修復の努力をしましたがダメでした。
離婚後4ヶ月ですが、今も別れた元妻に愛情が残っています。子供の親権も元妻なので子供の事
も心配でなりません。現在子供との面会は月2回で妻との電話、メールは出来る状態です。
子供の面会時に元妻とも会いますが最低限の会話だけで私のことを避けています。
同じような理由、経験をした方がおられれば意見、アドバイスお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まず最初に認識して欲しいのは、うつ病になる人が全く同じ思考、同じ価値観をしているのではありません。
病気の結果としてネガティブになったり記憶力がおちているだけで、元々の性格がそうであったのではないということです。
普通の人と同じように、人が違えば価値観が違うし嫌だと思うこと、好きだと思うことが全然違います。
ケースバイケースで考える必要があると言うことです。
それらを踏まえた上で。
離婚の原因がうつ病で、うつ病の原因が育児の疲れ、ストレスであるとのことなので、離婚の根本的な原因は家庭が上手くいっていなかったことになりますよね。
元配偶者が健康を取り戻したか、未だにうつ病なのかで全然話は変わると思います。
うつ病が続いており、過去の家庭不和がネガティブな記憶として強く刻まれている場合は、復縁は諦めた方がいいと思います。この病気では健康だった頃と比べて普通の小さなストレスでも何十倍にも増幅されて感じるからです。
あなたとの過去の生活を、あなたの顔を見る度に思い出してストレスを強く感じてしまうようであれば、辛さが尋常ではないでしょう。
逆に快方に向かって安定した状態であれば、何らかの糸口はあるかも知れません。
冷静さを取り戻しますし、いくらかはポジティブに物事を考えることが出来るようになるからです。
一度うつ病にかかると気分が安定するまでに数年かかります。医者の手を離れる時期を寛解と言います。
寛解してからストレス耐性が戻って、過去の辛い出に耐えられるようになるまでも更に数年かかります。
悪いことにストレス耐性が戻りきるまでに一度でも強いストレスを受けてしまうと簡単にリバウンドして一気に悪化してしまいます。
あなた自身が強いストレスを与える原因になっているようであれば、それも回避しなくてはいけないということになります。
健康を取り戻して安定するまでは少なくとも復縁の糸口は掴むのは難しいのではないでしょうか。
家庭不和が原因だとすると、あなたの存在自体が辛い過去を思い出してしまう切っ掛けになっている可能性もあります。
でもうつ病の人への接し方で有効な方法はあります。
病気であること、思うように動けないことを共感し理解してあげることです。
ストレスを大幅に緩和させる効果がありますから、あなたに会うことを苦痛でなくすることに貢献するかもしれません。
頻繁に会うのが難しいようなので、少ない機会を有効に活用して理解や共感を明確に示した会話を心がけてみてはいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
うつ病の夫と離婚しその後の復縁は?
離婚
-
双極性障害II型の主人との離婚。
その他(メンタルヘルス)
-
別居中の夫から鬱になったと報告がありました。この場合離婚は難しいのでしょうか。 離婚の話し合いにも応
夫婦
-
-
4
躁うつ病持ちの元カノとの復縁について 躁鬱病持ちの元カノと先月お別れしました。 躁転の影響もあり、急
失恋・別れ
-
5
うつ病の主人から突然別れたいと言われました。
兄弟・姉妹
-
6
精神疾患の恋人との復縁について 精神疾患の恋人とお付き合いしたことがある方に質問です。 鬱や躁などの
失恋・別れ
-
7
元妻と復縁するかどうかで悩んでます
失恋・別れ
-
8
離婚した元妻が心配です。
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
うつ病になり別れた元彼との連絡のとり方について
失恋・別れ
-
10
双極性障害の元カノについて
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
躁うつ病の彼女と復縁したいと思っています。 皆さんの体験談等をお聞かせ願えたらと思い投稿しました。
失恋・別れ
-
12
双極性障害での異性関係のだらしなさ… わたしは重度の双極性障害です。 元から浮気者でしたが、それは正
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
離婚から元旦那が鬱になり、私も反省した面もあり、 鬱な症状がよくなればと協力したりしていましたが、
依存症
-
14
鬱病の彼と復縁されたことがある方いらっしゃいますか? 付き合って半年の彼から先ほど別れたいとLINE
失恋・別れ
-
15
長文になります。すみません。 離婚してから2年になります。離婚後、私32歳その時いろいろ助けてくれた
失恋・別れ
-
16
復縁再婚を子どもから言われ悩みます。
離婚
-
17
統合失調感情障害の妻から離婚
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
自分から切り出した離婚を後悔
離婚
-
19
夫を傷つけてしまい離婚する事になりました。 私27歳 夫32歳 子なし結婚して一年半です。 私がただ
離婚
-
20
先日約1年半ほど付き合っていた、元カノに別れを告げられました。 別れを告げられる前日、僕自身が2週間
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
神経質を少しでも治すには。
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
-
医者等に質問です。大麻や覚醒...
-
急に無気力になり会社をズル休...
-
親が病院に連れて行ってくれない。
-
躁鬱病の彼女に振られました。...
-
まったく同じ場所なのに、違う...
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
夫が女性ものの下着を履いて会...
-
うつ病が良くなってきたと思っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SEX回数が急に増えた。なぜ??...
-
思わず会社で愚痴ってしまい、...
-
うつ病で留年(休学)したけど...
-
絶縁された子供と会いたい、寂...
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくだ...
-
人生詰んだかも。 30代半ば、独...
-
首吊りでの生存率はどのくらい...
-
お恥ずかしい話ですが… うつに...
-
職場で隣の席の人の騒音で困っ...
-
妻の写真で自慰行為してしまう...
-
休みの日の度に、毎回出かけな...
-
うつ病にオナニーは自律神経に...
-
鬱の彼へ月1回の定期的なLINE...
-
高校生です。学校でお弁当が食...
-
夫が失業してから2年半が経ちます
-
うつ病が回復したときに後悔
-
双極性障害(躁鬱病)の人との...
-
親の死を乗り越えたものの、無...
-
うつ病のバイトの子について(...
-
うつ病の状態で自慰行為をする...
おすすめ情報