![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
新興住宅地に住んで3年になりますが・・・。人や子供が多く落ち着きません。子供の育ち易い環境をと立地の良い大規模な新興住宅地に越してきました。子供が多い割に公園が狭く、結局子供は道路で遊んでいる状態です。井戸端会議、子供がウジャウジャ・・・。車を運転しているとヒヤヒヤします。そして、私は道路で遊ばせるのは反対です。逆に道路で遊ばせる親の感覚がよく分かりません。そんな私なので、近所で遊ぶような友達もいません。同じ住宅地で、同じ保育園の子がチラホラいる程度です。ちょっと外にでれば、近所の人が居て、気が休まりません。隣の犬もうるさいし。子供が多い方が、子供にとっては良いかなと思ったのですが、親の方がギブアップです。そして、子供も消極的で近所の子供と遊ばず、何の為にここに越してきたのか分からなくなっています。土日になると近所のお店のイベントが始まり、音楽やマイク音がうるさいです。住宅ローンもきついので正直引っ越したいです。
築浅うちに引っ越した方がいいのか、このまま様子を見た方がいいのか、どう思いますか?
また引っ越には、どれくらい費用がかかり、どんな流れになるのでしょうか?
今考えているのは、今の住宅の半分ぐらいの価格の中古住宅を考えています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔は道も遊び場でした。
今ほど車も少なかったこともあります。住宅地の道路も遊べるように工夫している所も有ります。車両が速度を出せないようにするなど。
公園も限られた狭い場所ですから、どうしてもスペース的に足りないのです。ただ、子供には車に注意するようにと、年齢にもよりますが必ず親が近くにいるなどの注意は要ります。
それと人が多いとか言い出すと、逆に少ないところはそれなりに問題も出てきていますよ。
学校などの役員とか必ずしないといけないとかね。遊具が古くて危ないとかあります。
保育園だとまだまだ、お友達という感覚が少ないですよ。ご近所の本当に親しい友達ぐらいです。親同士のつきあいの中に子供の友達が居る感覚ですから。小学校になってから友達を意識し出しますよ。
このまま居ても良いのでは、次第に落ち着いてきますから。
No.3
- 回答日時:
いろいろ悩んでおられるようですが、足元を固めないと別のことで苦しむことになります。
>住宅ローンもきついので正直引っ越したいです。
持ち家が売れずに引越して住民票を移すと住宅ローン減税の適用が受けられなくなります。
今、住み替えて新たに住宅ローンが適用できるのか、いくらくらいの物件なら可能なのか、
条件等も含めて、まずは借り入れ先へご相談なさることをおすすめします。
ちなみにウチも幼稚園小中学通じでご近所どころか町内の子供同士のつきあいも
ほとんどありませんでしたが、進路がはっきり分かれてくる中学、高校になると
学校を通じたお付き合いのほうが多くなります。
お子さんが気にしていないなら、もうすこしご辛抱なさってはいかがでしょう?
実感できないかもしれませんが、町も人も年とともに変化していきます。
今お悩みも時がたてばいずれは軽くなるのではと思います。
No.1
- 回答日時:
「新興住宅地の賑やかさ」
大人や子供が多いのが新興住宅地の特徴です
子供サンが育ち易い環境と交通の便など立地が良いから賑やかで大規模な新興住宅地が形成されます。人口が多い割には公園が狭くて子供は道路で遊ぶのは生活臭がしますな。頭金少々で無理して買ったから住宅ローンもきついのですわ。
閑静な田舎へ引っ越すか様子を見るかは思案のしどころ
絶対閑静を望むのなら「岐阜県大野群清見村大字茂谷字茂谷」
90万円で住宅土地1000坪買えます
都市ガスなし、水洗ナシ、中部電力あり、静かでカッコオ泣いてます。
周囲は全部国定公園だ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 別荘・セカンドハウス 新興住宅地に家を買いましたがとにかく落ち着きません 9 2023/02/05 15:40
- 一戸建て 新興住宅地での道路遊び 2 2023/03/05 13:36
- 団地・UR賃貸 袋小路の道路で何時間も大騒ぎする親子 8 2023/05/23 08:18
- 引越し・部屋探し 住む場所に悩んでいます。大阪地域に詳しい方教えて下さい。 3 2022/09/03 14:05
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 離婚 袋小路新興住宅で道路族被害に遭い我が家が離婚しそうです 4 2023/05/08 10:58
- 一戸建て 静かな住宅街に住む方 子育てしにくいですか? 引っ越し先がシーンとした閑静な 住宅街です。大人だけで 2 2022/10/02 23:33
- 政治 理想の政治とは孟母三遷ではないでしょうか? 3 2023/02/13 08:34
- 引越し・部屋探し 一戸建てをどちらの実家近くに建てるか悩んでます 6 2022/04/12 21:17
- その他(住宅・住まい) 袋小路の家 2 2022/04/09 22:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮屈です
子供
-
新興住宅地に家を買いましたがとにかく落ち着きません
別荘・セカンドハウス
-
新興住宅地での付き合いに落ち込んでいます(長文です)
片思い・告白
-
-
4
ご近所付き合いしない方って変な人が多いですか? 新興住宅地で、6歳のこどもがいて毎日外で他の子があそ
一戸建て
-
5
同世代ばかりの新興住宅地で道路遊びは普通のことですか?
団地・UR賃貸
-
6
近所のことで
その他(住宅・住まい)
-
7
新興住宅地は辞めるべきですか?
一戸建て
-
8
ご近所ママ耐えられない
いじめ・人間関係
-
9
親も子も仲良しこよしの新興住宅地
別荘・セカンドハウス
-
10
近所の人と会いたくない。憂鬱です。
依存症
-
11
ラスト一区画の新興住宅地へ引っ越し→ご近所で孤立 引っ越してきて半年経ちますが ママ友達ができずに悩
子育て
-
12
袋小路になっている新興住宅地ってこんなもの?
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
袋小路新興住宅で道路族被害に遭い我が家が離婚しそうです
離婚
-
14
隣に越してきた家族がいつも家の外をウロウロしています。
その他(家族・家庭)
-
15
ご近所から嫌われたらどうすれば
片思い・告白
-
16
後から南側に建った家の窓が、ほぼ我が家の窓の目の前
一戸建て
-
17
ご近所さんに素っ気ない態度を取られます
その他(妊娠・出産・子育て)
-
18
隣人が気持ち悪いです。 何が気持ち悪いって とにかく出掛けます。そして、すぐに帰って来ます。 1日に
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
ママ友問題
子育て
-
20
新築ブルーです。新居に引っ越したくありません。
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が冷めているのは良くない...
-
物を捨てることができず「将来...
-
昭和54年前後高校生だった方へ
-
小学校低学年の留守番(深夜まで)
-
公立図書館に幼児を連れ込む親...
-
子供が当てた、宝くじ..
-
自分の子供が、見ず知らずの人...
-
現在高校生の娘が居ます。 数年...
-
女子にいじめられる男子ってダ...
-
親にあんたと呼ぶ子供は絶対に...
-
中学生女子のトラブル
-
15歳の娘について 高校一年の娘...
-
あなたの感覚でいいので、教え...
-
なんで学校で家族と恋愛と結婚...
-
小学6年生です。 彼氏も同い年...
-
親の年齢知らない人って多いと...
-
30代後半〜40代前半の方に質問...
-
「昭和の小学生男子、真冬でも...
-
ニートや引きこもりを寺が預か...
-
いじめられる方法 中学生です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学校低学年の留守番(深夜まで)
-
物を捨てることができず「将来...
-
公立図書館に幼児を連れ込む親...
-
新興住宅地に住んで3年になりま...
-
八月二十九日放送の「広島 昭...
-
子供が冷めているのは良くない...
-
昭和54年前後高校生だった方へ
-
朝に騒ぐ子供
-
子供にとって母親は家にいた方...
-
子どもの頃怖かったものは何で...
-
昭和30〜40年代生まれの方にお...
-
裕福なのに子供を産まない(一人...
-
イジメ加害者の身内を復讐のタ...
-
人の本性は善か悪か
-
貧乏なら子供は作らない。それ...
-
“アーメン、ソーメン、冷ソーメ...
-
算数セットって使いました?
-
子供は贅沢品ですか? 私は子供...
-
他人の子供が泣いていてうるさ...
-
子供の心理がわからない(イタズ...
おすすめ情報