プロが教えるわが家の防犯対策術!

仏教なのに神棚がある・・・

私の家も友人の家も仏教なのに、神棚が家にあるのですが、仏教なのに神棚があるのは間違いですよね?それともよいのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

間違いではありませんよ。

それでよろしいです。

我が家の場合は、浄土宗の檀那寺の檀家であると同時に、近所の氏神さまの氏子でもあります。

ただし、お仏壇と神棚が同じ部屋にある家で(我が家もそうです)、死者が出て、仏式でお葬式をする場合には、忌明けまで神棚に白い布や紙を被せて「目隠し」します。
(家で葬儀をする場合でなくても…です。)

死を「穢れ」と捉えるのは、神道の風習から来ていますので、神棚の神様が「死穢(しえ)」に触れないように隠すのだそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/01 17:47

 日本人はお祝い事は神式で、お悔やみごとは仏式で・・・っていうのが一般的です。


また、クリスマスもバレンタインも楽しく過ごしますし、ハロウィンまで手を出そうとしています。

 また一般的な日本の家庭は、赤ちゃんが生まれたら「お宮参り」をします。その後子どもの成長を願って七五三もしますね。結婚式にいたっては、クリスチャンでもないのに洗礼を受けて教会であげる人も多いです。だとしたらどうして葬式も神道や教会で行わないのでしょうか?

 もちろん敬虔な信者は、仏前結婚式をしますし、クリスマスやハロウィンもしないでしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2010/07/01 17:47

間違いではありません。



私の実家の檀家寺などは、八幡様の鳥居の内側にあります。
寺の檀家であると同時に、その八幡様の氏子です。

神仏習合、廃仏毀釈で検索されてみるといいですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/01 17:48

元々日本の国は、神仏は分離せずにまつっていたが、


明治時代に神仏分離令により別々になったために
仏壇と、神棚が共にあることを、不思議に思う人が、
いますが、江戸時代までは、当たり前のことでした。
日本以外の国々の多くは、単信仰ですので、
神仏一体は、不思議に思う人が大半です。
以下のホームページを、参照してみて下さい。
http://jiten.biglobe.ne.jp/j/d4/7b/90/0aab76f70c …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/01 17:48

間違いではありません。

但し仏壇と神棚が同じ部屋にあるとまずいと葬祭業者に言われ、神棚に布を掛けて隠したことがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。まずいとはどうまずいのでしょうか?

お礼日時:2010/07/01 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!