dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回初めて海外旅行でグアムに行くのですが、その際にヘアアイロンを持っていくつもりです。

100V~240Vと書かれていれば、使えるといくつかのサイトに書かれていたのですが、
いまいち、よくわかりません(>_<)

私のヘアアイロンは、
電源 AC100V 50-60Hz
消費電力 IPM800/810/820
     0~330W
と記載されていたのですが、この場合は変圧器が無くても、使うことが出来るのでしょうか?
どなたか詳しい方がおられましたら教えて下さい。
よろしくお願い致しますm(__)m

A 回答 (4件)

グアム政府観光局のHPから抜粋


【電圧】
グアムの電圧は120ボルト・60サイクルです。
(日本は、100ボルト・50又は60サイクル)
100ボルト仕様の日本の電化製品も、短期間であれば使用可能ですが、故障や火災の原因にもなりますので、アダプター(変圧器)を使用するようにしてください。
ほとんどのホテルにはドライヤーが完備されています。
電圧の違いにも対応する海外旅行用のものを用意すれば安心です。
【電源】
グアムのコンセントは3穴になっていて、日本のプラグでも使用することができます。
ただし、電圧は異なりますので、ご注意ください!

>100V~240Vと書かれていれば
 100V~240Vの電源電圧に対応(使用できる)出来ることです

ホテルによっては100V配電をしている所も有るのですが・・・
 全てのホテルでないので期待は出来ません

トランスは、一次電圧120V 二次電圧100V 容量500VA 連続定格 程度の物を用意下さい
 結構大きいですよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

返信が遅くなってすみませんでした。

トランスは連続定格のものを購入しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/19 23:03

アメリカで、日本製のヘアドライヤーを壊したことがあるので、参考に・・・


風量の多いものではなくカールドライヤーでしたが、8分使い続けたらショートしました。
パンッ!って音がして少し煙が出て、あとは一切スイッチが入らなくなりました。
質問者さんのヘアアイロンが8分持つかどうかは、やってみなければ分かりませんが・・・
髪のセットの方がどうしても大事、万一壊れてもよい、という場合にはお試しになってもよいと思います。
現地の家電店で買うという手もあると思います。ヘアアイロンなら、Kマートやマイクロネシアモールへ行けばあると思います。20ドル以下のものも売ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなってすみませんでした。

自分のヘアアイロンが壊れると困るので、変圧器を買おうと思います。

現地の家電店での購入は面倒なので、日本で変圧器を買います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/19 23:06

簡単に言えば「使えます」。



もうすこし難しく言うと、グアムは110Vぐらいなので長時間使用すると、加熱しすぎて壊れることがあります。

シンプルなつくりのドライアーなら、まず壊れることはありませんが、ちょっと前に流行ったイオンなんとか、などの機能が付いているものは壊れるかもしれません。

変圧器は要らないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返信ありがとうございます。
マイナスイオンつきのアイロンなので、やはり危険ですね・・・
念のため変圧器を購入していこうと思います。

お礼日時:2010/07/02 19:55

>100V~240Vと書かれていれば、使えるといくつかのサイトに書かれていたのですが、


>私のヘアアイロンは、電源 AC100V 50-60Hz

というわけでいくつかのサイトに書かれていた情報どおりだと当然使えません
あとは勝負してみるかどうかです
失敗し最悪の結果がでたらかなりの負債を負うことになりますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど。。。
やはり危険ですよね。今度、電気屋に行って色々変圧器を見てみます。

お礼日時:2010/07/02 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!