
今回初めて海外旅行でグアムに行くのですが、その際にヘアアイロンを持っていくつもりです。
100V~240Vと書かれていれば、使えるといくつかのサイトに書かれていたのですが、
いまいち、よくわかりません(>_<)
私のヘアアイロンは、
電源 AC100V 50-60Hz
消費電力 IPM800/810/820
0~330W
と記載されていたのですが、この場合は変圧器が無くても、使うことが出来るのでしょうか?
どなたか詳しい方がおられましたら教えて下さい。
よろしくお願い致しますm(__)m
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
グアム政府観光局のHPから抜粋
【電圧】
グアムの電圧は120ボルト・60サイクルです。
(日本は、100ボルト・50又は60サイクル)
100ボルト仕様の日本の電化製品も、短期間であれば使用可能ですが、故障や火災の原因にもなりますので、アダプター(変圧器)を使用するようにしてください。
ほとんどのホテルにはドライヤーが完備されています。
電圧の違いにも対応する海外旅行用のものを用意すれば安心です。
【電源】
グアムのコンセントは3穴になっていて、日本のプラグでも使用することができます。
ただし、電圧は異なりますので、ご注意ください!
>100V~240Vと書かれていれば
100V~240Vの電源電圧に対応(使用できる)出来ることです
ホテルによっては100V配電をしている所も有るのですが・・・
全てのホテルでないので期待は出来ません
トランスは、一次電圧120V 二次電圧100V 容量500VA 連続定格 程度の物を用意下さい
結構大きいですよ
No.3
- 回答日時:
アメリカで、日本製のヘアドライヤーを壊したことがあるので、参考に・・・
風量の多いものではなくカールドライヤーでしたが、8分使い続けたらショートしました。
パンッ!って音がして少し煙が出て、あとは一切スイッチが入らなくなりました。
質問者さんのヘアアイロンが8分持つかどうかは、やってみなければ分かりませんが・・・
髪のセットの方がどうしても大事、万一壊れてもよい、という場合にはお試しになってもよいと思います。
現地の家電店で買うという手もあると思います。ヘアアイロンなら、Kマートやマイクロネシアモールへ行けばあると思います。20ドル以下のものも売ってます。
返信が遅くなってすみませんでした。
自分のヘアアイロンが壊れると困るので、変圧器を買おうと思います。
現地の家電店での購入は面倒なので、日本で変圧器を買います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ カナダに半年留学にいくのですが、 アイホンの充電器、ドライヤー、ヘアアイロンは変圧器を使わなくても使 2 2022/08/30 19:59
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) ビーチリゾートについて教えてください! 3 2022/04/23 10:28
- SoftBank(ソフトバンク) 海外旅行での携帯電話の使用について 私は現在SoftBankのiPhoneを使用しています、今度海外 4 2023/05/15 10:38
- その他(ニュース・社会制度・災害) 海外旅行に行くときにコロナのいろいろな事が緩和されましたが、本当に日本から外国旅行にコロナ前と 2 2022/09/08 12:59
- 学校 中3男子です。今度修学旅行があるんですが朝などの髪の毛が心配です。普段はヘアアイロンをしてから学校へ 4 2022/06/10 17:08
- その他(インターネット接続・インフラ) 海外旅行(フランス)に行きますが、 携帯電話のキャリアはドコモと、アハモを使用しています。日本国内と 4 2023/07/05 22:52
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 中古パソコン 海外仕様のPC用アダプターは使えますか? 5 2023/06/24 18:48
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- 新婚旅行・ハネムーン 新婚旅行に行けないモヤモヤ解消方 5 2022/04/18 10:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シンガポールに行くにあたって...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
香港でスーツケース(リモワ/RIM...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
「来星」の由来
-
フィリピン「ビガン」へ。
-
ムスリム女性のスカーフ姿に憧...
-
関空からパリへの経由地を教え...
-
P.I.C.グアムに4泊宿泊...
-
修学旅行:出発式の代表挨拶文
-
お小遣い
-
初めての海外旅行!私を頼る友...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
プノンペンからカントーへボー...
-
日本語でOKのシンガポールの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
グアムに行くんですけどいくら...
-
「来星」の由来
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
お小遣い
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
香港って路上や公園など公衆の...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
グアムにはエニタイムフィット...
-
主人が初めてタイに出張します
おすすめ情報