dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オランダ-ブラジル戦、終了数分前?のオランダのパスはオフサイドじゃないですか?

オランダが1点リードの展開でゴールには繋がらなかったけど..。パスの送り手がボールを蹴った瞬間に、ブラジル陣内の最前線にいてパスを受けたオランダ選手の前にはブラジルのGKしかいなかった様な?

ブラジル、負けちゃいましたね。

A 回答 (2件)

 あれ、オフサイドぽかったですよね。

私もそう思いました。リプレイも出なかったので確認も出来ませんでしたし…。よって、あの時の確認を出来るのは線審の方だけですよね。そして、線審の方があの時だけサボっていた、とも思えませんのでやはり「オフサイドラインギリギリから抜け出てきた」と考える方が良いのだと思います。(それにしてはフンテラールが「え? オフサイドじゃないの?」みたいな反応見せていましたが…(汗))

 また、No.1の方が「ゴールキックからのボールはオフサイドにならない」というのは間違いだったように思います。オフサイドにならないセットプレーは確か「スローイン」だけだったような…。ですので、あの時オランダの選手がオフサイドポジションに居たのならオフサイドを取られるはずなんですよね。そう考えると上記のような内容が真実のように思いますが…。


 オランダの一点目、二点目の際のブラジルが油断してたように私の目には映りました。それが敗因でしょうかねぇ…。残念ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オフサイドは確か、「GKを除いた最終ラインにいる相手選手より前にいる味方選手に、パスを出すことを禁止する。」でしたね。

一瞬の判断なので難しいです。アルゼンチン-メキシコ戦の時は「オフサイドだ!」と声を挙げたけど(笑)。
ブラジルの罠にかからなかったオランダの間の取り方を誉めることにします。

この試合の主審が日本人の西村さんだったので、彼の審判ぶりも注目していたんです。

それにしても、ブラジルの守備はザルだった。(涙)

お礼日時:2010/07/03 21:00

「終了数分前?のオランダのパス」はゴールキックだったような気がしますよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。ゴールキックじゃなかった様な...。

お礼日時:2010/07/03 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!