dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 NEC Lavie LL550/Tのパソコンを使用していますが、パソコン起動時ではなく、パソコン起動後からアクセスしていないにもかかわらず、ハードディスクのランプが常に点滅している状態であるため入力操作等の処理がすごく遅い。ハードディスクのどこに自動でアクセスしているのかわかりません。
 ハードディスクの容量はCドライブで40GB、Dドライブで189GBの空き領域があります。
 解決方法またはどんなトラブルが予想されるか、どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

OSの入っているドライブが40GBは小さすぎます。



有名なパテーション操作ソフトでDドライブと結合するか

リカバリー(工場出荷状態)して、
もしそのときサイズ調整できるなら調整してみる。
または、インストール完了後
マイコンピューター右クリックの管理画面から
パテーション操作してみるとか・・・・・。

いづれも、必要なデーターの
バックアップは忘れずに
    • good
    • 0

レジストリーが長年使っていると肥大してくると思います、それをたぶん読みにいっている物だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!