dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供がバイクに接触され逃げられてその後自首・・・示談ありますか?

先週6歳の娘がマンションゲートでバイクと接触して頭を打ちました
バイクは一度振り返ってそのまま立ち去りました

110番して検証など終わり病院に行って帰り22時過ぎ警察から電話があり
犯人が自首して来たとの事
同じマンションの19歳の方でした
ゴンと当たったのは分かったけど電灯に当たったか子供に当たったかわからなかったとの事
次の日の朝お母さんと本人がフルーツ持って謝りにその時病院代請求して下さいと言われ
夜お母さんが主人に謝りに3日後本人が主人に謝りに来ました
被害届けは一応下げましたがこういう場合これで終わりですか?

示談で話できますか?

子供がいたい思いして
相手は逃げて後は謝って終わりとは納得出来ません
何かありましたら教えて下さい
事故があったのは6月30日です
御願いいたします

A 回答 (5件)

(゜゜;)エエッ


だっていくらひき逃げとは言え加害者は
強制保険に加入していますよね。

でしたら、強制保険から治療費や慰謝料
ってでると思いますが。たとえひき逃げ
だとしても。

強制保険での慰謝料の計算式は
1)完治までの期間×4200円
2)通院(入院)日数×4200円×2
の安い方です。
強制保険には120万までの人身枠が
あります。

もし強制保険に加入していなくても補償は
任意ではないですから、補償はしっかり
もらったほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすみません

今日保険を使うと連絡が来ましたが
病院は1日しか行ってません
この場合1日分しかもらえないと言う事でしょうか?

お礼日時:2010/07/15 22:13

被害届を下げると保険が下りません。

自分の事故保険でも請求するしかないです。民事と刑事は別なので、示談は出来ると思いますが、後日重い後遺症が出た場合などやっかいです。きちんと法律に従い処理すべきです。
    • good
    • 0

>誠意を見せてもらえたらと思い待ってましたが日数が経過してもそのままなので



はっきり言ってやった方がいいんじゃないですかね?

「子供の使いじゃねえんだ、お前の誠意をみせろ」と
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日言いに行ったら任意保険使うと言われました
この場合どうなるんでしょうか?

お礼日時:2010/07/15 22:14

いわゆるひき逃げですから、被害届をだせば相手は刑事責任を問われる案件です。

示談するかどうかはあなた達被害者次第ですから、どうするかはあなた達が決めればいいことです。

また示談になった場合ですが、治療費を払えば済むという事ではありません。社会人なら会社を休んだ場合の給与補償なども加わりますが、今回は6歳ということで慰謝料が加算されます。その額は決まっていませんが、相場からいえば10万~20万程度でしょう。

いくらなら納得できるかは当然被害者の感情次第ですから。ただ今回の件に限定して言わせてもらえば、加害者は理由に問わず事故後救護義務を放棄し逃亡したわけです。もし被害者に頭部などの重大な損傷があったとしたら、手遅れで命を落としていた可能性もあるということです。

そこは加害者の重大な過失になり、慰謝料は増額されるべきでしょう。


そもそも納得できないのであれば、なぜ被害届を引き下げたのかが理解できません。刑事訴訟と同時進行で示談を進めれば、相手は焦り納得のいく結果になったと思いますけど?

この回答への補足

ありがとうございます

診断書はもらってたのですが日数が入っていなかった為提出出来なかったので
警察の方に出すんだったらもう一度もらって来て下さい言われたのでとりあえずそこで終わり
誠意を見せてもらえたらと思い待ってましたが日数が経過してもそのままなので
病院代は請求して下さい金額教えて下さいと言われましたが・・・
子供なのでそんな金額だけ言いに行けませんとは言いましたが
向こうも
そしたら・・・と言いこれで終わりとは思ってませんのでと言われました

頭はミラーがゴンと当たったらしいです

幸い頭部打撲だけでしたが示談書はこちらで作成したら良いのでしょうか?
初めてで質問ばかりすみません

御願いします

補足日時:2010/07/05 13:55
    • good
    • 0

届けを取り下げる前に示談をしておけば良かったですね


ご近所と言うことでやりにくいですね
最低限治療に要した費用と後遺障害の補償をして貰うべきですね

この回答への補足

ありがとうございます
まだ診断書は出してないので警察には後からでも出せますか?とその親子の前で聞いてますので
まだ出せる状態なんですがもう駄目ですか?

補足日時:2010/07/05 13:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
初めてのお礼なんですが

今からでも出した方がいいですか?

お礼日時:2010/07/05 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!