dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

助けてください、ワンクリック詐欺に遭いました(PC)緊急

はじまして、お恥ずかしい話ですが、
ワンクリック詐欺に遭ってしまいました

当人はまだ中学生ですが、興味本位でアダルトサイトを巡っていました

その中で、20歳以上かをチェック2つで確認、入場画面が表示され

別窓でDL画面が出てきました
一応、保存ではなく実行にしました

すると、デスクトップにいつもウインドウが開き、

「有料アダルトサイトへのご入会ありがとうございます
ご入会のお手続きが完了しましたのでご確認ください」

という画面が表示されました
そこには会員NOとかかれたものが記載されていて、
特にPCの個体NOなどが特定された形跡はありません

親が帰ってくる前に、これを対処したいです
けしかたを教えてください

PCを初期化すればいいのでしょうか?
初期化するとしたら、どうやってやるのかおしえてください

切実に回答を募集しているので、
中学生がやるんじゃない等のお説教はお控えください

助けてください

.

A 回答 (8件)

対象によります。


期限までのカウントダウン表示までされたお金を払えというダイアログが数分おきに表示されるなら、ワンクリウェアの侵入が疑われます。
・ワンクリウェア駆除ツール(test版)更新停止中
http://sasi40dx.cs.land.to/
や、表示される文章をそのままWeb検索して対処法を入手して下さい。
ブラウザ内で一度だけそれが表示されただけでしたら、気に病む必要はありません。道でつまずいて転んでしまった程度の認識で忘れてしまってもけっこうです。

>PCを初期化すればいいのでしょうか?
>初期化するとしたら、どうやってやるのかおしえてください
親御さんが3日後に帰ってくるとかの場合じゃないと時間が足りません。

---

それから、質問者のみならず、閲覧者にとっても迷惑な発言が複数ありますが、「システムの復元」という機能については
http://sooda.jp/qa/235263
に反駁ができる方の発言 の み を採用して下さい。
おそらくその方はとてつもないスキルを持っています。説明能力に大きな欠陥があるだけです。
    • good
    • 0

まずは IE(インターネットエクスプローラー)を開く。


IEのバージョンにもよるのですが、ツールというとこがあるはずです。
多分上の方に。
そこから ツール→インターネットオプションを選択。
IE7を例に書きますが・・・
閲覧の履歴の削除ってとこクリックすると
ホームページ、閲覧の履歴・・・とあるとあります。
そこで閲覧の履歴の削除をクリック
インターネット一時ファイルの ファイルを削除をクリック はい を選択。
これが終ったらcookie のとこのcookieの削除を選択しクリックで はい を選択。
(多少時間がかかるかも)1~2分かなぁ・・・
履歴のとこで 履歴の削除 で はい を選択。
フォームデータのとこで フォームの削除もした方が良いとは思うけど・・・・
あまり関係ないかもしれないが用心のために。

これで一応 そのサイトに行った履歴等は 表面上は消えます。
表面上=素人目にはわからないと言う事。
    • good
    • 0

No5さんと同じ回答かと思いますが


当方も経験しましたが今までシステムの復元にて改善しました


「システムの復元」の手順です
[スタート]→[すべてのプログラム]→[アクセサリ]→[システムツール]→[システムの復元]→[コンピュを以前の状態に復元する]にチェクを入れる→[次へ]→カレンダーの過去快適だった日(太字)を選択→次へで→少々時間が要しますがOKが出ましたらOKで完了です
    • good
    • 0

1、システムの復元


http://support.microsoft.com/kb/306084/ja

2、駄目だったら
ワンクリウェア駆除ツール
http://sasi40dx.cs.land.to/
    • good
    • 0

住所、氏名、電話番号など個人情報を入力していないのなら問題ありません。


その画面を閉じてください。
ひょっとして閉じることが出来ない・・とかの相談でしょうか?

画面を閉じることが出来ないのなら、スタート→終了オプション で「コンピュータの電源を切る」ダイヤログ画面が出ますから、そこで「電源を切る」でPCを終了させればいいのです。

別の方法としては、画面下ののタスクバーで右クリックして「タスクマネージャ」を呼び出し、シャットダウン→コンピュータの電源を切る を選択です。
    • good
    • 0

入会完了コマンドが消えないということですか?初期化すれば消えるかもしれませんが、他のデータなども消えてしまい、それはそれで大騒ぎになりますよ。



DLした時に、その表示が出るシステムもインストールしているのだと思います。履歴などでそのファイルを見つけ出しアンインストールすればいいだけです。

ちなみに個人情報などを入力していないなら入金などの請求はこないでしょう。
    • good
    • 0

まだ詐欺にはあっていないでしょう?。



親が帰って来たら「間違って変なボタン押しちゃった」と
正直に言いましょう。
    • good
    • 0

PCによって違うので、詳しくは保護者に聞いてください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!