dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤマハジョグ(YV50Z)ですが、なぜか、最近、エンジンの掛かりが悪いです・・

 春は、セルで一発! 
だったのですが、最近、日に日に、掛かりが悪くなってきています。
(暖機運転が必要に・・)

もう、10年前のモデルですが、原因は何でしょうか?
(暑いと、始動性が悪くなる?)


よろしくお願いします。


http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2000/01/31/jo …

A 回答 (1件)

他に問題がなければ


エンジンがスカタンになってきたかも知れません
エンジンはポンプですので圧縮がへたってくると
ガスの吸入も悪くなります
夏は気温が高いのでオイルも薄くなり機密も減ることになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>他に問題がなければ

全く問題ないと思います。
 4月に、パンクした時に、総点検してもらいました。

>エンジンがスカタンになってきたかも知れません

 ボチボチなのかなぁ・・・(汗)

>夏は気温が高いのでオイルも薄くなり機密も減ることになります

 加速も重く?なってきた気がします・・。

冷えている朝は、調子がよく、暑い帰りは、調子が悪い、という・・?



  ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/06 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!