プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

CVTエコカーの‘ブレーキ抜け’をなるべく感じさせないようにするには?

いつもご丁寧な回答をありがとうございます。

 タントエグゼ(2WD,CVT)を利用しています。

 CVTエコカー特性の‘ブレーキ抜け’を、同乗者になるべく感じさせないようにするテクニックがあれば教えてください。

 ここで私が考えるCVTエコカーのブレーキ抜けとは、「エンジンブレーキで減速すると、自動的に燃料カットが行われ、ある速度、回転数まで下がるとまた燃料がつながり、その瞬間「カクッ」と少し前すべりして、ブレーキが抜ける状態」とします。

A 回答 (5件)

文章を読む限りでは そんなにへたくそな運転者には思えません


やはりもういちど別のディーラーに見てもらうほうがいいような・・
ワタシは元日産とホンダのメカニックですが
メカニックの個人の能力は様々です

下記の方が書かれているような ”テクニック”(といっていいかどうか・・)
は事故や故障の原因になります 基本的にガチャガチャやるもんじゃないと思いますが・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Tip3000 さん、ありがとうございます。

 私も、AT や CVT車の場合は、あまりシフトチェンジを多用すべきでないと考えています。基本的には、Dレンジで通常走行するように設定されているのでしょう。(また、シフトダウンした後、再発進後に Dレンジに戻すことを忘れることもあります)

 今回、1ヶ月定期検査ではディーラーさんから「CVT の特性」ということで納得しましたが、次回三ヶ月検査でまだ気になるようなら伝えてみようと思います。


ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/11 21:56

1.減速時にある程度速度が低下したらセレクタをSレンジにし、更に速度が低下したら(「カクッ」より低速)Dレンジにする。


2.「カクッ」になる前にNレンジにし、停止したらDレンジにする

時速14km位(車により異なる)での燃料再噴射次期を20km/hとか30km/hにズラして、再噴射のショックを感じにくくする方法です。

3.フットブレーキを強く踏み込み大きな減速のまま「カクッ」の速度も通過して停止する

燃料再噴射のショックは感じなくなりますが、急減速が不快になる場合が多くなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nekoppe さん、ご回答ありがとうございます。

 私が求めていたのは、このようなテクニックです。

 3については、私も実践済みですが、エンジンブレーキによる穏やかなブレーキングという目的からは外れているため、余り使いませんでした。

 1、2について、試してみようと思います。

 ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/11 19:18

ワタシの車もCVTですがそのような挙動は感じられません



アクセルから足を離せばその状態がエンジンブレーキですが
後続車が追突するようなブレーキ状態にはなりません

テクニックと言われましても
普通に乗るだけだと思いますが・・

今まで乗っていた車と若干フィーリングが違う為に
慣れるまで違和感がある 
というようなものではないんでしょうか・・?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Tip3000 さん、何度もありがとうございます。

 確かに、気にする必要が無い程度のものかも知れません。私も、早く慣れたい思いなのですが、どうしても同乗者に指摘されるもので、改善方法があれば、と思うのです。

 私の目標は、他人であっても居眠りしてもらえるようなブレーキングです。

お礼日時:2010/07/11 19:16

CVT車でエンジンブレーキ ってナニをどうやっているのでしょうか?


アクセルから足を離せばその状態が既にエンジンブレーキですが・・

この回答への補足

Tip3000 さん、質問に補足させてもらいます。

 私は、車の仕組みについては詳しくないのですが、以前乗っていたオートマチック車の場合は、停車させるとき、アクセルから完全に足を離せばエンジンブレーキがかかり、(後続車へ知らせができないため余り行いませんが)そのまま放っておくと、ノーショックで停止できました。

 しかし、CVT の当車では、停止する直前、一旦軽いショックがあるのです。このショックを、運転方法によって回避できないか、または感じにくくできないか、方法があれば教えてほしいです。

補足日時:2010/07/11 17:12
    • good
    • 0

車間距離を適切に取って 予測運転すればぜんぜん問題ないと思うけど、



そんなの意識したことが無いな、

そんなに顕著なら 一度エンジン調整(アイドル調整やスロットル開度センサーなど)をしてもらったほうがいいかも
というのは イニシャル調整がズレている事がある場合がある
その状態だと回転数の補正がうまくいかず 比較的高回転状態で繋がる場合がある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Tip3000 さん、ご回答ありがとうございます。

 先日、1ヶ月定期検査へ行って来ました。特に問題はなく、ブレーキ抜けはCVTの特性、とのことでした。

 私は、停止時のブレーキングにこだわっていますので、周囲の状況を見ながら通常、エンジンブレーキを多用します。

 しかし、回転数1500程度、時速15キロ程度になった際、カクッと軽い衝撃が入り、前すべりするのが気になっています。

お礼日時:2010/07/11 17:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!