dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アイアンの選定

今40代半ばでゴルフ歴は今年で20年ですが未だにHcpは22で停滞してます。ここ5~6年はラウンド数も減って100前後になっていたのですが、職場が変わり、月1~2ペースになり、だんだん90台が続くようになってきました。
ただ昔ほど練習に行けないので、落ちたドライバの飛距離をゼクシオのような飛ぶアイアンで補いたいと思い変えたいと思ったのですが、どういったものでしょう?
昨日、ゴルフショップでゼクシオやViQの7番持ってヘッドスピードを測定してもらったところ、39m/sで約160yでした。どちらもあまりコンピュータの飛距離は変わらなかったです。店の人はこのくらいなら、ゼクシオのスチールのSが良いのではと言われましたが、何を根拠に言っているのかが分からず、ちょっと困ってしまいました。
今のアイアンが10年ほど前のミズノで重たいスチールなのでシャフトはスチールでも良いです。ちなみにドライバはスリクソンでTourADのR1を入れてます。
金額的にはこの位の価格帯までなら問題ないので、選び方を含めて良いご助言ください。

A 回答 (2件)

7Iで160ヤードは立派なものですね



あくまでも参考数値ですが
ところで、この数値から9Iの飛距離は140ヤード
として、ドライバーはこの2倍になり280ヤードになります

現在のドライバーの飛距離はどのくらいでしょうか?
それにより、考え方が違ってくるかと思います
また、現在求められる一番欲しい距離はどのくらいでしょうか?
それにより、アイアンの交換でなくFWへの切り替えや
ユーテイリテイーの検討が妥当な気もします

もっと御自身の数値の把握が必要かと....

アドバイスまで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ゴルフショップのシミュレーション値なので、本当に7Iで160Yかは分かりません。

ただ9Iの2倍がドライバの飛距離なんですか?9Iで測定しても良かったですね。

あまりゴルフショップなどで診断してもらったことが無いので、こんど貸しクラブで広いところで打ってるところで打ってみることにします。

お礼日時:2010/07/13 22:01

私は40代後半ですが、身長183 体重80 でG歴25年でHCP10ですが、


39m/sで約160yはすごいですよ!女子トッププロ並ですよ!

150Yならがんばって8番。(女子プロのたぶん平均)
ちなみに、ドライバーは220~230Yが平均すっ!

確かに、最近の道具はよくなってますね!

私もアイアンはゼクシオ スチールS 5年前のですけど・・・

全体的にクラブにはメーカによって、特徴がありますから、スイングの修正も必要になります。

相当、時間をかけて選んだほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ゼクシオのスチールSの方がいたのですね。5年も愛用しているのなら、飽きのきにくいモデルなのですね。

もう少し借りて打ってみることにします。

お礼日時:2010/07/13 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!