dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝帰りすることは、そんなに悪いことですか?

41歳の中1、小5の子供をもつ父親です。妻の態度に頭にきています。
昨日、会社の飲み会があり、終電を乗り逃したため、漫画喫茶で一晩過ごし、始発電車で帰りました。

帰宅すると、妻が「帰れないなら、メールで連絡くらいしてよ。」と言うので、頭にきて、「お前は何様だ。誰に飯を食わしてもらってると思ってるんだ。」と怒鳴り、扇風機や食器を投げつけてやりました。そうしたら、妻は一言も口をきかなくなりました。

納得いきません。帰ってこなくて心配なら、自分からメールすればいいと思いませんか?
朝帰りしたのは初めてではありません。なのにどうして今更そんなことをと思います。
妻はパートで働くようになってから、生意気になりました。「私だって仕事をしてる。」とよく言いますが、稼ぎは私の数分の一です。

妻は「あなたは家のことを何もしてくれない。」とよく不満をいいますが、私は家族のために朝から晩まで働いているのです。休日くらい、好きなことをして当然でしょう。料理、育児、掃除はもちろん、庭や車の手入れだって妻がして当たり前です。

妻に反省させるにはどうしたらいいと思いますか?

A 回答 (51件中41~50件)

本気でこんな事を平気で書かれているのだろうか・・・


だとしたら、奥様が気の毒ですね。

>>>私は家族のために朝から晩まで働いているのです

家に帰ればご飯の準備がしてあり
着替えたいときには、箪笥を開ければ着替えがそろってあり
子供は貴方が手をかけなくてもすくすく育つ。

言い換えれば、すべて奥様がしてあるから、質問者さんが
しなくても整っているわけです。
質問者さんのために、奥様は24時間365日休みなく
働いているわけです。
主婦業を簡単に考えていらっしゃるようですけど、
主婦という仕事をお給料に換算したら、60万越えと
言われている世の中で。。。少しは奥様に対して感謝の
気持ちをもてませんかね?

連絡もせず、帰宅もせず。
飲みにいくことが悪いこととは思いませんが、家庭を持つ
一家の主として、無断外泊はいかがなものかと思います。
終電を逃したのは、質問者さんの責任。
連絡をしなかったのも、ご自身の責任。

奥様を反省させる前に、ご自身が反省なさってください。
それによって、奥様の生意気な態度も改善されます。
    • good
    • 0

(妻に反省させるにはどうしたらいいと思いますか)


これは無理です、奥さんは自分が悪いとは思ってません、(どの様な理屈を言っても悪いのは貴方です)

私から見ればつまらない夫婦げんかです、どちらが悪いかと言えば、両方が悪い、意地の張り合いをしてるだけです。
貴方も奥さんも、自分は一生懸命に家のためにしてるのに、相手は してくれないと思ってます。
まず、メールですが、貴方からする物です、奥様からするタイミングがわかりません。あまり遅いと奥さんもするべきです。

(休日くらい、好きなことをして当然でしょう。料理、育児、掃除はもちろん、庭や車の手入れだって妻がして当たり前です。  誰に飯を食わしてもらってると思ってるんだ)
この部分は100%貴方が悪い、熟年離婚確定です。それまで仲が良くっても突然ですよ、そのとき後悔しても遅いです寂しい老後を送ってください。(子供は母親の味方と決まってます)
    • good
    • 0

おやおや 世の中にはまだこんな事が正しいと思っている夫が居るのですね。



>朝帰りすることは、そんなに悪いことですか?

とっても悪い事です。そして貴方の場合その悪い事がいくつも有ります。
その1 飲み会で終電を乗り逃がした事。 自己管理の無さ。
その2 連絡もせず家族に心配かけた事。 遅くなる。帰らない。連絡するのは当たり前の事。社会人失格。
その3 逆切れ 自分に誹があるにも関らず、妻の正当の要求に頭にくる事。 まるでガキ。
その4 「お前は何様だ。誰に飯を食わしてもらってると思ってるんだ。」 今時こんな前時代的価値観で生きているとは、貴方は誰のおかげで毎日会社へ行けて、安心して仕事に打ち込めているのですか?
その5 怒鳴り、扇風機や食器を投げつけてやりました。 これは紛れもなくDV、DVは犯罪です。
その6 嘘つき。「私は家族のために朝から晩まで働いているのです。」いえ、貴方は自分の為に働いているのです。本当に家族の為に汗水たらして働いているとしたら「休日くらい、好きなことをして当然でしょう。料理、育児、掃除はもちろん、庭や車の手入れだって妻がして当たり前です。」などと思わないし、言いません。

頭を冷やして思い起こしてみた下さい。 奥さんと出会い結婚した前後の事。
そして奥さんが身ごもりお子さんが生まれた時の事、生まれたばかりお子さんを見てどんな父親になろうと思いましたか?

傲慢で自分勝手で自己中の夫、父親になろうと思いましたか?・・・けっしてそんなことは無いはずです。


>妻に反省させるにはどうしたらいいと思いますか?

奥さんに反省してもらう方法はいたってシンプルです。
まず 帰宅が遅くなる時、帰れない時必ず居場所を含めて連絡する。
料理、育児、掃除はもちろん、庭や車の手入れは率先して奥さんと共同でやる。(奥さんの手伝いをするのではない)
奥さんとお子さんに常に感謝して、常にありがとうと言う。
奥さんとお子さんに常に愛してる事を行動で伝え、言葉でも伝える。

人に優しくして欲しい時は、まず貴方が優しくする事、
人に信頼して欲しい時は、貴方が相手を信頼する事、
人に愛されたい時は、貴方が愛する事、
妻に反省して欲しい時は、まず貴方が反省する事、
人は貴方の鏡です。
    • good
    • 0

 まず、あなたが反省しなさい。

奥様に逆らうと大変だよ。

 まず、妻からの連絡って言いますが、あなたが飲み会で盛り上がっているときに電話やメールがかかってきたら興ざめして怒るでしょうが。
 
 男性の勘違いがあなたの態度なんです。奥様だって料理をしてやっているんだとなりますが。

 お互いの協力で夫婦は成り立ちます。


 あなたの前に離婚届がちらついてますよ。


男性ですけどね、育児とか家事だってしてますし、仕事もしてます。あなたよりずっと働いてますが。
家族のためにしてます。

 育児にも参加して下さいよ。子供もあなたに甘えたいのです。甘えは子供の栄養なんです。

奥様も、子供もあなたを信用しないよう成りますよ。
    • good
    • 0

24時間家事やってみろって、8時間働く事がどれだけ楽か判るから。


    • good
    • 0

31歳の男です。


日本の常識で考えると貴方の取った行動はDVにあたり、裁判沙汰では必ず負けます。
たぶん、今から来る返事は批判の嵐だと思いますが、冷静に見ることをおススメします。
(1)朝帰りについて
連絡すればしょうがない事かも知れませんが、一晩中心配していた奥さんのことを考えるといいこととはいえません。遅くなるなら連絡するのが常識です。
(2)扇風機や食器を投げつける行動。
完全にDVになります。男性として女性に手を挙げる行為は、最低です。
(3)女性はお手伝いさんではありません。
たまの休日ぐらい手伝ってみてはいかがでしょう?たとえば貴方の年収が600万だとして、奥さんが200万だったとすると年収の多さで家事を決めるのであれば、3~5日に一回は貴方が家事をしなければいけないようになります。
(4)現在は昭和ではありません。
質問者様の両親がどのような人か分かりませんが昭和の時代当たり前のことが現在まったく違う事になっている時があります。
(5)離婚裁判になれば先ほどの条件で奥さんが十分勝てると思います。
このままでは遅かれ早かれ離婚になるでしょう。離婚になれば養育費を払い、子供にも会う機会が少なくなります。
この文面を見ると貴方は怒り狂うかもしれませんが、今回の件は貴方に分が悪いみたいです。
夫婦とは相手を労わり、暮らして行く物。お金を出してやっている、食わしてやっている、見たいな考えでは上手くいきません。
    • good
    • 0

もっと奥様の気持ちを分かってやれよ!帰れないならメールの一本くらいしろよ!

    • good
    • 0

>妻は「あなたは家のことを何もしてくれない。

」とよく不満をいいます。
>料理、育児、掃除はもちろん、庭や車の手入れだって妻がして当たり前

じゃ帰んなくていいわ。
金さえ持ってくればあんたいらないもん。
着替えは宅急便で会社に送ってもらって毎日漫喫で寝ろ。
    • good
    • 0

帰れないとわかった時点でメール出来なかったのでしょうか?


「今までは何も言わなかったのに」ではなく、今までは黙ってたあなたがいつか連絡してくれるように変わると思ってたのでは?

飲み会に行ったという事で余計に心配だったのではないでしょうか?
もしかしたら酔っ払って帰る途中に車に跳ねられたのでは?とか、もしかしたら道端で寝ちゃったんじゃないかとか、何かトラブルに巻き込まれたのでは?など、近くで救急車のサイレンを聞くたびに気が気ではなかったかもしれません。
ほんの1通のメールで気が休まるのに。
それに飲んでる最中にメールが来たらしらけるかもしれないと送らなかったのかも?と、どうして想像出来なかったのでしょうか?
    • good
    • 0

昭和時代の亭主関白 バリバリ!!



結論>>

貴方が100%悪いです!

理由>>
「お前は何様だ。誰に飯を食わしてもらってると思ってるんだ。」と怒鳴り、扇風機や食器を投げつけてやりました。そうしたら、妻は一言も口をきかなくなりました。

一言も口を・・・当たり前だのクラッカー!!DVです。

稼ぎは私の数分の一です。

そんなに稼いでいるなら、終電後、タクシーで帰れ!

妻は「あなたは家のことを何もしてくれない。」

これだけの文章で十分伝わります。


私も昭和時代です。48歳男。
お前が反省せ!!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!