dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新生児を車に乗せる際、チャイルドシートか抱っこか安全なのはどちらでしょうか?
1ヵ月半の赤ちゃんを、チャイルドシート(生まれたてから使用できる新生児用)に乗せて片道20分の距離を移動しました。用もあったのですが、いきなり長時間乗せるよりも少しずつ車に馴れた方が良いと思い、良い機会なので一緒につれていきました。
ところがその話を私の母にしたところ、「なんてひどいことをするの?赤ちゃんがかわいそう。それが原因で今後の成長に影響がでたらどうするの?」とひどく責められました。
なるべく車には乗せないようにしていますが、どうしても乗せなくてはいけない時もあります。私が一番安全だと思う方法を選択したのですが、母からは車に乗せたことよりもむしろ、抱っこではなくチャイルドシートに乗せたことを非難されました。「首もすわっていないのに、振動がシートから頭に伝わり悪影響だ。しかもあんな車(私の車はスポーツタイプのコンパクトカー(三菱のコルト)ですが、改造等していません。)に乗せて。」と。
新生児用のシートだと伝えると、私(母)より説明書を信用するのか、とも言われました。
あまりに責められるので自分の判断が間違っていたのかと不安になり、母が言うように成長に悪影響が及ぶのか?と心配になってきました。

皆さん、どう思われますか?また、出産後病院から退院するとき等、車に乗せる事もあったと思いますが、どうされてましたか?

A 回答 (15件中11~15件)

チャイルドシートは保安基準があります


 衝撃吸収材(PPビーズ発泡)を、背もたれ全面に搭載。
 首のすわっていない赤ちゃんを低反発クッションで、お子さまの頭部側面を衝撃から守る。
 など赤ちゃんにやさしく安全・安心です。
特に衝突時に飛び出そうとする力も小さくなるので、お母さんの抱っこより安心です。
そのためにチャイルドシート着用は道交法で義務化されています。
    • good
    • 0

「どっち」とか以前の問題。



チャイルドシート不使用はシートベルト未使用と同じく、道路交通法違反です。

http://www.pref.oita.jp/13100/koutsuu/childseat/ …

バカなお母さんに「チャイルドシートは法律で義務化されてんの。抱っこして警察に止められたら捕まるの!」って言いましょう。

それでも「チャイルドシートは駄目」って言い張るなら「じゃ、お母さんが警察から許可貰ってちょうだい。許可取れない、チャイルドシートも駄目って言うなら、この子を家に放置して出掛けるしかないわよ。文句があるなら、私じゃなく、こんな法律を作った政治家に言ってちょうだい!」って言いましょう。

バカで無知な親を持つと苦労しますね。
    • good
    • 0

チャイルドシートが安全です。



古い世代の人は車で抱っこしようとしますよね…私も実母と意見がぶつかりました。
万が一の事があった時のためには、絶対にチャイルドシートに乗せるべきです。
    • good
    • 1

>新生児を車に乗せる際、チャイルドシートか抱っこか安全なのはどちらでしょ



安全なのはチャイルドシートです。抱っこは強い衝撃に耐えれません。

長時間や頻繁でないなら車でも問題ないですが、やはり新生児です、振動は避けたいところですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子どもを守れるのは私ですから、チャイルドシートに乗せます!振動は・・・やはり長時間は良くないですよね><ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/14 12:38

絶対チャイルドシートです。


退院時も準備していて載せました。


抱っこで事故した場合、「赤ちゃんはお母さんのエアバック」といわれています。
お母さんは助かるが、お母さんにつぶされて赤ちゃんは死にます。

なんと言おうとチャイルドシートに載せてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。自分の子どもを守れるのは私ですから、大喧嘩になろうがチャイルドシートに乗せます!事故してから後悔しても遅いですもんね。ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/14 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!