アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

薬の錠剤が飲み込むと、何時も喉の奥につまり?飲み込んだ感じしない時が多いです。
噛み砕いで飲んだり、水分と一緒に急に、首を後ろに曲げたり、餅や長いもなどねばねば食品と飲み込んだり、いつも苦労しています。薬によっては噛み砕いで飲んではいけないものもあり苦労します。
喉の薬が徐々に溶けて、違和感を感じます。特に抗不整脈剤は苦く、苦痛です。
薬の効くまでの時間がかかる?他食道炎の私は炎症の悪化を心配しています。
喉の奥に棚がある感じです。老化(71歳)でやむを得ないのか、特異構造のためか教えてください。

A 回答 (3件)

嚥下障害?


一度精密検査を受けた方が良いかもしれません
    • good
    • 0

私もです!



ちなみに私は54歳。思えば50歳を過ぎた頃から、大きな錠剤をお水で飲み込んだ
あとすぐ横になるとお薬は喉の辺りに留まって食道を降りてゆかなくなりました。

食パンを丸めて飲み込んだり、ご飯を噛まずに飲み込んだり、その後お水ではなくて
牛乳を飲んだり、苦労をしています。これはまだ20歳を過ぎた娘も同じ傾向があります
ので体質ではないでしょうか?

年とともに少しずつひどくなるような気がします。

錠剤を喉に留めたままにして置きますと、おっしゃるとおり、のどに焼けるような痛みを
伴うこともありますので、お薬は食事と一緒にとっているこの頃です。

あとはお医者様にも大きな錠剤は処方しないようお願いしたりもしています。

お互い苦労しますが、健康が第一。ご自愛くださいませ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。高年齢になってからの現象ですから、年のせいでしょう。
特に抗不整脈剤を詰まったときは長時間苦みがあり大変です。
薬にもよりますがかみ砕いたり、オブラートで包んで服用を始めました。
その後、問題はありません。有難うございました。

お礼日時:2010/08/13 09:07

実際の所を見ている訳ではありませんので、確実な事は言えませんが、


お年による嚥下能力の低下ではないでしょうか?

その場合は、お薬を飲みやすくする補助食品がありますよ。
味をつけたゼリー状のオブラートで、これで薬をくるむようにして飲み混むと、長いもなどネバネバ食品と似たような効果があります。
長いもやお餅を用意されるよりも、ずっと手軽で扱いやすく、また効果も高いです。
お近くの薬局、ドラッグストアでも売られているとおもいます。

嚥下補助食品の販売例:
https://www.mimaki-family.com/item/list3_15-229- …

また、お医者様に相談すると、より飲みやすいように薬の形状を工夫したものを出すよう薬剤師に指示してくれたり、
同じ効果があるお薬で、より飲みやすいものを処方するようにしてもらえる事がありますので、
是非かかりつけ医にも「飲み込みにくい」という事をご相談ください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!