
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
フタがきっちり閉めてあれば問題ないと思います。
単なるオブジェクトとして飾るなら内部洗浄は不要でしょう。
逆に洗浄した後の汚水処理が大変です。
どうしても洗浄したいなら、以下の手順でよろしいかと思われます。
1 500cc程度の灯油で洗浄し灯油は抜き取り廃油として処分する。
2 ブレーキクリーナー(スプレー式の洗浄液)で洗浄。(ブレーキクリーナー廃液は気化して無くなる)
3 次に少量の家庭用洗剤(マジックリン等)で洗浄。廃液はそのまま下水へ。
No.4
- 回答日時:
エンジンオイルですから、爆発することも引火することもまずありません。
家が火事になる程の熱が加われば別ですけどね。
下水に流して良い廃液なのかと言われれば?ですし。
灯油で洗った後、中性洗剤で洗えばOKです。
灯油は洗い油とも呼ばれ、オイルやグリースなどを溶かします。
廃液処理はGSなどへ。
ほとんど入っていないのなら、内部の錆防止であっても良いような気はしませけどね。
エンジンオイルなら、匂いはそれなりだし。ギアオイルだとクッサイんだけどね。
ちなみに、蓋をみっちり閉めてしまうと、気温の差で「ガァーン!!」って、結構な音が響き渡ります。
日中膨らんだドラム缶が、夜間の気温で凹もうとするその時に音が出ます。
天地を逆に出来るのなら逆にして蓋を開けて置いた方が良いんじゃないかと思います。
No.2
- 回答日時:
あ、あと基本的に蓋を開けた状態で飾るのか、閉めて飾るのかによりますね。
気化しきってない液体がまだ新しい状態で、蓋を開けた状態で気化してると、タバコやライターの火で引火することも考えられなくはないです。できれば中性洗剤で洗って完全に放置し気化しきったあと(匂いがほとんどしない程度まで)蓋を閉めて飾るのが良いと思います。ただ完全に閉めると熱で中の気体が膨張し膨らんだりすることも考えられなくもないのでその場合は適当な目立たない場所に小さな穴を開けておくといいと思います。破裂するほどヤワではないと思いますがw
No.1
- 回答日時:
完全に落としたいのであれば工業用洗剤で念入りに洗浄する。
オイルの気化等が気になるぐらいでしたら家庭用中性洗剤とぬるま湯を入れてじゃぶじゃぶ洗うだけでいいと思います。そのまま放置していても気化しつづければ匂いは気にならない程度になるでしょう。(鼻を近づければ多少はすると思いますが。これは中性洗剤で洗ってもおそらく近づければすると思いますので気になさるかなさらないかの判断ですね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらが安いか計算したい
-
中性洗剤と弱アルカリ性洗剤を...
-
ブルーレット置くだけの液の手...
-
酸素系漂白剤は、弱アルカリ性...
-
洗剤柔軟剤自動投入のコインラ...
-
延々と色落ちする安物衣料
-
洗濯洗剤が固まってしまい困っ...
-
最近、某大手の洗濯洗剤のメー...
-
オナホ
-
アリエールとキッチンハイター...
-
ジェルボールと粉洗剤どちらが...
-
エマールやアクロンの代わり(匂...
-
空ドラム缶の洗浄
-
昔って洗濯機用の洗剤ってすん...
-
アタックZERO パーフェクト...
-
【画像】鳥のフン?洗剤の塊で...
-
湿気で固まった洗剤
-
お風呂の洗剤 ルックは泡切れが...
-
食品会社の白い制服と、白い帽...
-
買った後の新品の食器は洗って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どちらが安いか計算したい
-
酸素系漂白剤は、弱アルカリ性...
-
中性洗剤と弱アルカリ性洗剤を...
-
洗剤柔軟剤自動投入のコインラ...
-
オナホ
-
延々と色落ちする安物衣料
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
キュキュット
-
食品会社の白い制服と、白い帽...
-
最近、某大手の洗濯洗剤のメー...
-
東芝のHTR-R8というトースター...
-
ブルーレット置くだけの液の手...
-
ジェルボールと粉洗剤どちらが...
-
バスマジックリンを使っていて...
-
アスファルト上にエンジンオイ...
-
結局洗剤洗浄力は高いオーガニ...
-
パーフェクトステックは粉洗剤...
-
買った後の新品の食器は洗って...
-
空ドラム缶の洗浄
-
マイペットと混ぜてはいけない...
おすすめ情報