電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うだるような暑さのうだるとは、どのような意味ですか。
教えて下さいよろしくお願い致します

A 回答 (6件)

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%86%E3%8 … (Firefox)

少し疑問に思ったら、楽せず、自分で調べましょう。
そういう考え方は、社会に出ても役立ちますよ。
    • good
    • 11

茹だるウダルの文字どおり語源はユダルの転化したものです。


厚さのため体がだるくなり、ぐったりする。
ゆだるは湯で十分に熱せられる。  茹だるような暑さだ
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございました。
大変参考になりました。

お礼日時:2010/07/23 09:32

うだる、と漢字で書くと「茹だる」です。


ゆだる、とも読めますよね。

「うだる」というのは、この「ゆだる」からきています。

よだる・うだるにはどちらも「お湯で十分に熱せられる」という意味で、
「うだる」には「暑さでゆだった(ゆでられた)ようになる」という意味もあります。

要するに、熱気でゆでられちゃったみたいにぐったりするような暑さ、ってことだと思います。
    • good
    • 3

 鍋に水入れてコンロに掛けてください、沸騰してボコボコとしてきますね


そのような暑さです。

実際は、汗がダラダラ出てきて、まぶしく、動けば動くほど暑くて、思考能力も低下する状態
    • good
    • 1

「茹だる(ゆだる)」の転用形だと言われています。

「ゆで卵」を「うで卵」というのと同じ形で変形曽田物だそうです。ですから、「うだるような暑さ」は暑くて茹だってしまうような状態と言うことです。
    • good
    • 2

漢字で書くと「茹だる」すなわち「ゆであがる」ような、という意味です。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!