
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>日照等で赤くならないケースってあるんでしょうか??
→まずないですね。ラズベリーはあまり日照がなくても赤くなりますよ。とても強い植物で、割と日陰でも、放っておいても熟成しますし赤くなります。甘みがあるのに黄色いってことは、おそらく実際にファールゴールド系の品種だったのだと思います。そのまま収穫して食べるのがいいと思います。http://www.hanahiroba.com/berry-fa-rugo-rudo.htm
http://karetta.jp/book-node/gardening/024902
インディアンサマーhttp://karetta.jp/book-node/gardening/024900
<考えられるケース>
1.販売時点ですでに販売者が間違えていて、実はファールゴールドだったというケース。
2.インディアンサマーは、ファールゴールドと栽培セットとして2品種で販売されることが多いです。実は2本あって今年成長が良く実が生ったのはファールゴールドの方だったというケース。
ご回答ありがとうございました。
やっぱり色づくのが普通なんですね。
ポットにはインディアンサマーの札がついてたので
販売者が間違ったのかもしれません。
ファールゴールドだったら2季成りじゃないのが残念です。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 まくわメロンの収穫 6 2023/07/08 11:25
- ガーデニング・家庭菜園 【温州みかんの収穫について】 我が家の鉢植えの温州みかんが 完全に黄色くなって1週間経ちました。 収 1 2022/12/07 09:50
- ガーデニング・家庭菜園 木瓜の身が 2 2022/10/11 08:25
- ガーデニング・家庭菜園 【びわ(枇杷)の収穫目安について】 ※写真を添付しておきます。 2年前に鉢植えをしたビワが 去年に初 8 2023/06/09 08:25
- ガーデニング・家庭菜園 プラムの収穫 2 2022/07/19 16:13
- ガーデニング・家庭菜園 梅の干し方について 11 2022/05/12 15:35
- ガーデニング・家庭菜園 秋植えジャガイモについて 2 2022/12/14 18:34
- ガーデニング・家庭菜園 ブルーベリーやラズベリーを植えたのですが1年目で実がなっています。 熟れているのですがまだ木が小さい 1 2023/06/04 21:41
- ガーデニング・家庭菜園 セロリの収穫後について 1 2022/07/17 12:10
- ガーデニング・家庭菜園 里芋の子芋の芽について 3 2023/07/07 15:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柑橘類の受粉木は同時期に咲く...
-
高さ4mと3mのさくらんぼの木の...
-
いちごを植えたのですが、苦く...
-
桜の木に実はなりますか?それ...
-
レモンの木を種から育てるのと...
-
さくらんぼの木の根っこから芽...
-
みかんの木と何を一緒に植える...
-
桃の実が落ちる
-
ブドウの根の深さについて
-
サクランボの表面に2mm程度の穴...
-
ローズマリーの花が咲かないの...
-
アラカシの木について
-
苺の実生苗って種苗法で制限さ...
-
さくらんぼの木 葉が変色
-
ブルーベリーと野菜やハーブを...
-
この木(実)の名前を教えて下さい!
-
ぶどう(巨峰)の育て方:枝は...
-
鉢植えで農薬いらずの果樹・フ...
-
オリーブの木が枯れてきたみた...
-
ビワの木に実がならない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高さ4mと3mのさくらんぼの木の...
-
さくらんぼの花が咲かないの・・。
-
去年のいちごの苗はどうしたら...
-
いちごを植えたのですが、苦く...
-
イチゴの実の大きさくなる過程...
-
柑橘類の受粉木は同時期に咲く...
-
ブルーベリーと野菜やハーブを...
-
サクランボの表面に2mm程度の穴...
-
レモンの木を種から育てるのと...
-
さくらんぼの木の根っこから芽...
-
ダイソーで写真の種(タイム)...
-
ローズマリーの花が咲かないの...
-
いちごの苗(越後姫)を育ていま...
-
花桃の実は食べられる?
-
イチゴを植えっぱなしにしてお...
-
欅の木の下の駐車
-
耐潮性の強い果樹を教えてください
-
みかんの木と何を一緒に植える...
-
桃の実が落ちる
-
アラカシの木について
おすすめ情報