
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
あ、#2もです。>>質問があります。「ん」と同じ場所で発音される・・・とはどういう意味でしょうか。 実はアメリカ人の生徒に説明をしなければなりませんので、教えてください。
「同じ場所」??
同じ場所と言うのは口の中で同じ場所と言う意味です n も t も d も齒音と言って上顎の歯の内側に舌先を当てて発音されます。
生徒さんに、音声学の背景があれば t や d のような dental stop(齒音閉鎖音)と同じ所で発音される、と言えば分かると思います。n は dental nasal(齒音鼻音)です。
再度、ありがとうございました。
やはり、そうでしたか。 口の中のしたの位置だったんですね。
補足を書きながら「そうかな?」と思ってはいたのですが。
生徒に Dental stop と Dental nasal と言ってみます。
No.3
- 回答日時:
#2です。
補足です。こういうルールは如何でしょう。
1。「何」は、答えに(a) 数を聞いている場合は「ナン」と読む。「○○県には何市(ナンシ)あるの?」
2。「何」は、答えに(b) 名前などを聞いている場合は「ナニ」とも「ナン」とも読む。「あなたは何市(ナニシ)の出?」「この色の名前は何(ナン)ですか?」
この場合次が「ん」と同じ場所で発音される t (タ行子音)、d(ダ行子音)、の時は「ナン」です。「何とかいう町、今名前忘れちゃったけど」「何ですか?」などは「ナン」です。
それ以外は「ナニ」です。「なにいろ」、「貴方の県は、なにけん?」「なにがあったのだろう」「あなたなにもの?」
ですから數量を聞かないで、名前や内容を聞いている場合は、音読み訓読みにかかわらず、次ぎに来る音で決まります。
No.2
- 回答日時:
「なん」は子音で終わります、
次が「ん」と同じ場所で発音される t (タ行子音)、d(ダ行子音)、s(サ行子音)、z(ザ行子音)、r(ラ行子音)の時は「ナン」です。「何点とった?」「何ですか?」「本は何冊読んだ?」「何リッター入る?」などは「ナン」です。
それ以外は「ナニ」です。「なにいろ」、「貴方の県は、なにけん?」「なにがあったのだろう」「あなたなにもの?」
ですから音読み訓読みにかかわらず、次ぎに来る音で決まります。
ありがとうございました。
質問があります。「ん」と同じ場所で発音される・・・とはどういう意味でしょうか。 実はアメリカ人の生徒に説明をしなければなりませんので、教えてください。
「同じ場所」??
2度も回答してくださって、感謝しております。
No.1
- 回答日時:
回答、ありがとうございました。
NHK もいい本を出していますね。 私は昔、職業柄 「NHK アクセント辞典」という本をよくつかっていました。
説明もわかりやすかったです。 ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 訓読みの言葉は音読みのあな同意義ではなぜ漢字二文字が多いのでしょうか。例えば、歩くは徒歩、泳ぐは水泳 3 2022/05/11 21:46
- 日本語 漢字って、不便じゃないですか? 27 2022/12/06 17:44
- その他(言語学・言語) 【 漢文 書き下し文のルール 】 訓読文を書き下し文にするとき、 訓読文には読点(、)がないところに 1 2022/06/23 18:01
- 工学 【数字、数値の読み方のルールを教えてください】0(ゼロ)のことを「ころ」と言ったり、「ま 6 2022/12/21 18:21
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- 書籍・本 音読アプリで自分が書いたシナリオを音読アプリで読んでもらいます。 名字や漢字を詠むときに読み方間違え 2 2023/05/23 08:01
- その他(学校・勉強) この漢字がわかりません 8 2023/06/02 18:36
- 哲学 色女と醜女 2 2023/04/19 14:50
- 日本語 日本語は漢字を音読みと訓読みしますが、1つの文字を複数の読み方をする言語は他にありますか。 5 2022/04/25 04:27
- 日本語 【日本語】石綿(いしわた、せきめん)、いしめん、せきわた)。 この中で、いしめんとせき 5 2023/06/25 16:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国語についての質問です。 「...
-
英語に詳しい方
-
日本語と一番言葉が似てる国は...
-
fuyuko huyuko どっち?
-
「何」・・・「なに」OR 「な...
-
「ヴ」について
-
ビッチョッソ?ミッチョッソ?
-
番地ってどこから?
-
小さい丸の打ち方
-
経ては えて と発音しますか...
-
ベトナム語で「おかあさん」
-
なんていいますか?
-
韓国の友達の名前ですが、なん...
-
私の彼は7月の事をなながつ、と...
-
次の文章をハングル語でカナ読...
-
ラテン語の発音"excelsis"
-
좋아ㅏㅏㅏㅏとかよく見かける...
-
次の韓国語を教えてください!
-
韓国語で[金魚]について 金魚...
-
「・・しませう。」が「・・し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語に詳しい方
-
韓国語についての質問です。 「...
-
韓国語を勉強するときに この一...
-
外国語には五十音図はあるので...
-
사랑해요を「サランヘヨ」と読...
-
韓国人の名前・あだ名について...
-
日本語の音の数
-
ローマ字入力方法
-
~할께の意味を教えてください。
-
日本語の社会言語学的な特徴と...
-
かう しやう を現代仮名遣いに...
-
フランス語の語尾の母音と、「d...
-
韓国語で「金田一」はキムジョ...
-
「ヴ」という表記は必要か?
-
韓国語で、「イムニダ」と「ム...
-
「Aさんと、Bさんと一緒に」...
-
「ヴ」について
-
森本稀哲はなんで「ひちょり」...
-
冬ソナの「ユジン」の呼称が「...
-
五十音表が作られた由来
おすすめ情報