
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
これは私の体験談で感覚的なお話ですので間違ってるかどうかいう
ことではありませんが、以前Economicsの論文を提出したときに、
教授が私の使った表現を指摘して、論理的且つ客観的な内容を論文にするときは、
ジャーナルとかを書くのとは違うのでその文中で使うボキャブラリーにも
それ相応のものを選ばなければいけない、といわれました。
私はその中で、(たしかhigh-velocity growthについて)3つのグラフの
推移について質問者様のような感じで比較し、even を比較級の強調で使ったら、
even は compattionate and subjective impression の現れだから客観的
に数字などの差異などを分析する場合には用いないほうがよい、とダメだしされました。
言われたときは一瞬理解不能で固まりましたが後で、あ、なるほど。と思いました。
が、それにしてもちょっとそこまで・・・、と思いましたしその教授も大学院に
ずっといるジュ-イッシュのじいちゃんだったのでそんなこと普通の人が気にするとは
思えませんが、ご参考まで。
No.3
- 回答日時:
The thermal expansion coefficient of A is smaller than that of B,
and that of C is even smaller.
これでよいと思います。
ただ、「Aの○○係数は~」という日本語の表現・語順に必ずしもとらわれる必要はないので、
The thermal expansion coefficient is smaller for A than for B,
and even smaller for C.
とか
A has smaller thermal expansion coefficient than B,
and C has even smaller one.
とか
いろいろ考えて、一番すっきり分かりやすそうなのを選ばれたら良いと思います・
No.2
- 回答日時:
The thermal expansion coefficient of A is smaller than that of B,
and that of C is even smaller.
いいと思います。
No.1
- 回答日時:
A is smaller than B, and C is even smaller.
のような単純な表現の方が、分かりやすいと思います。
「弱い」なら、smallerのところをweakerに代えてください。
回答ありがとうございます。
少し質問を変えさせて頂きたいのですが、
Aの熱膨張係数はBより小さい。
Cはそれよりも更に小さい。
という英訳だとどうでしょうか?
The thermal expansion coefficient of A is smaller than that of B,
and that of C is even smaller.
が適当でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 the population of Japan is smaller than ( ) of Chi 3 2023/05/23 14:48
- 英語 The climate of Tokyo is milder than Michigan. という英 5 2022/04/04 16:44
- 英語 文法的解釈を教えてください 1 2023/06/22 10:05
- 英語 次の文のthemが指すものは何でしょうか? 5 2023/05/17 22:17
- 英語 Therefore, in just over half the cases, this surgi 4 2022/05/23 00:58
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 大学受験 英作文の添削をお願いしたいです。 2 2022/08/19 20:37
- 英語 When this factor is combined with the zone between 2 2022/10/10 01:42
- 英語 Once it is anticipated that the possibility of a b 1 2023/03/04 09:14
- 英語 英作文の添削お願いします。 2 2023/02/15 19:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
表現の解釈 (thinking of you)
-
女性に対する表現について(lov...
-
誤文「There is my book on the...
-
ほわほわしてるってどういう意...
-
同じ年齢の人に、Nice to meet ...
-
更に弱いってどうやって訳しま...
-
Please noticeとPlease be noti...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
「…してきている」という表現に...
-
1000日の記念メッセージ(英語)...
-
プロフィールの英語表記について
-
"Tiger!"の意味?
-
I adore you の意味・・・・
-
「たくさん眠る」を英語でいうと?
-
afterの用法について
-
文章を暗記するときの工夫
-
○○しない限り・・・の意味につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
「…してきている」という表現に...
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
お送りしました+済みです
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
Big HUG?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
This is who I am.どういう意味...
-
英語で「搬入口」ってどう表し...
-
「イベント終了」の英単語はど...
-
「新しい顧客を開拓する」は英...
-
その1・その2を英語で
-
誤文「There is my book on the...
おすすめ情報