No.2ベストアンサー
- 回答日時:
"長方形ならば対角線は等しい"ってことですよね?
ならば逆は"対角線が等しいならば長方形である"ではないでしょうか?
逆の反例は等脚台形です
自分もまだ学生ですので違っていたらすみません。
No.4
- 回答日時:
既出の回答と重複しますが、逆は「対角線の長さが等しい四角形は長方形である。
」となります。反例は、正方形を長方形に含まないのなら正方形もそうですし、等脚台形も対角線の長さが等しいですよ。
No.3
- 回答日時:
数学上の定義である以上反例はありえないんですけどね
平行四辺形を作ります
1.1組のとなり合う辺を等しくする。
2.対角線が垂直に交わるようにする。
このどちらかをクリアするとひし形になります
同じく平行四辺形から
1.1 つの角を直角にする。
2.対角線の長さを等しくする。
のどちらかをすると長方形になります。
長方形もひし形も平行四辺形の特殊な形ですからね
長方形の対角線は等しいというか 対角線を等しくすると長方形になる って方が正しいんですけどね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
二項式、三項式は生活にどう使う?
-
5
縮小率の計算方法を教えてください
-
6
ルートって何のためにあるの?
-
7
√は生活のどんな場面ででてくる...
-
8
広さについて
-
9
面積5平方センチメートルの正...
-
10
正方形を表現する関数はありま...
-
11
面積から縦横の長さを求めたい
-
12
20m2って縦何メートルで横何...
-
13
面積3平方センチメートルの正...
-
14
分配法則
-
15
対角線の長さが分かっている場...
-
16
10aは10000m2ですよね?
-
17
身の回りの黄金比で…
-
18
正方形に円が重なる面積の問題...
-
19
「平方メートル」と「メートル...
-
20
最低何枚の紙が必要か?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter