dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世の中のお金は全て日本銀行からの借金ですか?

世の中のお金は、日銀が一般の銀行にお金を貸したり、買いオペして日銀が市中にお金を供給していると学校で習いました。そうだとすると、結局、世の中のお金は全て、日銀等の中央銀行が誰かにお金を貸したり、日銀が債権等を購入しているので、すべて日銀の持ち物ということなのでしょうか?
もし、そうなら、日銀からお金を借りている銀行は、いつまでも、日銀からお金を借り続けているということになるのでしょうか?
いつまでもお金を返さない銀行は丸々、元本分だけ得をしているということですか?

また、大雑把に言うと、
市中のお金(たとえば¥)=日銀の買いオペ額+貸しオペ額-(売りオペ額+借りオペ額)-日銀への利払い
ということでしょうか?

長年の疑問に誰か答えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

> 世の中のお金は全て、日銀等の中央銀行が誰かにお金を貸したり、日銀が債権等を購入しているので、すべて日銀の持ち物ということなのでしょうか?



いいえ。
日銀の持ち物といえばいえるのは、日本円約770兆円のうち、わずかに70兆円位です。
他の部分はいわゆる信用創造プロセスを経て形成されています。

> 市中のお金(たとえば¥)=日銀の買いオペ額+貸しオペ額-(売りオペ額+借りオペ額)-日銀への利払い

大雑把にいえば、
日銀の買いオペ額+貸しオペ額-(売りオペ額+借りオペ額)-日銀への利払い=マネタリーベース
市中のお金=マネーサプライ
と全く別のものになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!