dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで、重工業の業界って新規参入しずらいのだろう?いったい。重工業の業界のビジネスモデルってなんだろう?

A 回答 (3件)

装置産業だから。



製造ラインを作る前に億単位の金がかかり、その間収入はゼロです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
装置産業という言葉ははじめて知りました。
まさに、私が下で述べたことをわかりやすい言葉で言い換えていただいて、ありがとうございました。
たしかに、莫大な金がないと装置をかえないし、装置を購入したとしても、これまでのノウハウがないと、大きなものは作れないし。。そう考えると、新規参入はきわめて難しい気がします。
ほかに、装置産業といえる業界ってありますかねえ。電力業界とかかなあ。

お礼日時:2010/07/29 22:21

設備投資が膨大になりますからねえ。


基本は「受注生産」ですし。

「重工業」と呼ばれるだけあって、
製造しているもののスケールも大きいですし。
原子力をはじめとした発電所に代表されるように。

この回答への補足

たしかに、工場のラインはほとんどなく、基本は受注生産なので、単位生産あたりの設備投資が莫大ですね。
そういえば、何十年も前に購入した設備を今でも使っているという話をきくなあ。
設備購入で、もとをとるために、莫大な期間がかかるので、ちょっとやそころで新規参入できないというのはわかる気がします。
回答ありがとうございました。

補足日時:2010/07/28 16:04
    • good
    • 0

 製鉄炉を作るのに数兆円掛かるからです

この回答への補足

回答ありがとうございました
でも、重工業の会社には、製鉄炉はないような気が。。。

補足日時:2010/07/28 13:17
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!