dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4ヶ月勤めていた会社をバックレたんですが、先日電話が来て、「明日でも明後日でもいいから会社きて作業着返して、挨拶してから辞めた方がいい」と言われました。作業着は郵送で送るつもりですが、はっきり言って行きたくないです。退職届は既に郵送済みです。作業着を郵送してそのままバックレてしまっても問題ないでしょうか?退職届け、保険証は提出済みです。

A 回答 (5件)

この会社と今後かかわりを持つつもりがないならそのままでok。



何があったかは知りませんが。
「社会人として!!」なんてこと、今後思い知ればいいのです。
だって、今のあなたにはそんなのどうでもいいことでしょう?
作業着も郵送でいいでしょう。

今後色々わかるときが来ますから。
それまでは自分の考えを通しましょう。
    • good
    • 6

まともな社会人として 生きていたいなら 会社に出向いた方が良いでしょう。

(前の回答にあるように、次の就職先からの問い合わせに悪く回答され、まともな会社には就職できませんが)
ただし、安い給料で人に頭を下げたりコキ使われるのは嫌だ 今後もフリーター生活で 自由な生活を続けていたいなら 行かなくてもいいでしょう。
どちらの人生を歩みたいのか、あなたの人生です 自分で考えてください。フリーター生活も 自分でよいと思うなら、別に問題ありません。
    • good
    • 4

大人の行為として、あまり宜しくない。


キチンと手順を踏む事が大事なんですよ。

きっとバックレたい何かがあったのでしょう。
その気持ちは解ります。

でも今回、困難から逃げれば、また困難があった時に、同じく逃げる事を選択するでしょう。
常にバックレる、逃げるだけの人生になりますよ。

会社としても、何故辞めるのかを直接聞きたいと思いますよ。
会社内部の理由なのか、外的要因なのかね。
会社内部であれば、改善が必要だろうし。

但し、強制はできませんし、直接的な問題はないでしょう。

がしかし、次の職場で貴方を採用する人事から、辞めた理由を前の会社へ問い合わせが行く可能性があり、「勝手に辞めた」と言われれば就職の際、不利にもなります。
円満退社が望ましいのは、言うまでもありません。
    • good
    • 4

会社は手続きを言っているだけ。


行きたくないなら、行く必要はないと思いますよ。
年金手帳は貴方が持っていますね、それならなおさら。
もっともお金をたんまりくれるなら行ったほうがいいかな。
    • good
    • 1

行きたくないならしかたありません。


郵送する作業服と一緒に手紙をつけておきましょう。

会社や職場が何か悪かったのかもしれませんが、
無断で行かなくなって退職届を後から郵送というのは
あなたに非があります。
そのことはきちんと(手紙で良いので)謝罪しましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!