
コリドラスがかゆそうにしています。どんな薬を使用したら良いでしょうか?
水槽を立ち上げて2カ月の新人です。よろしくお願いいたします。
コリドラスジュリー(多分?)を体長3センチ2匹(家に来て2カ月)、2センチ3匹(家に来て1週間)を飼っています。
3日ほど前から2センチの新人コリの内1匹がたまにかゆそうに、底砂に体を擦りつけていました。
1時間ほど観察しましたが、ヒレ・エラ・体表等、見た目では大丈夫そうだった為、様子を見ていた所、今日になって以前からいる体長3センチのコリもかゆそうにし始めました。
すべてのコリをよく観察しましたが、今の所食欲もあり、ヒレや体表に虫が付いているようには見えず、ヒレも溶けたりはしていません。
ただ以前に比べ、若干落ち着きが無くホバリングして泳いでいる時間が長い気がします。
本日、ひとまずこの2匹を別の水槽に移して1%塩水浴させていますが、今後もし症状が改善されなかったり、悪化したり、他のコリも同じ症状が出た場合、どの薬から試せばよいでしょうか?
色々なHP内の病気治療対応等も見ましましたが、どの病気なのか分からず、今後の対応に迷っております。
お手数ではございますが、今後の対応方法を考える為のチェックポイント、どの薬から試したらよいか等教えていただけませんでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
下記が現在の水槽の状態です。
現在の水槽の状況です。
元水槽サイズ・・・36×22×26
コリ・・・3センチ2匹(家に来て2カ月)
2センチ3匹(家に来て1週間)
混泳・・・アカヒレ 3センチ5匹(家に来て2カ月)
チェリービーシュリンプ3匹(家に来て1週間)
エアー・・・エアストーン円盤型6センチ
カルキ抜き剤・・・テトラパーフェクトウォーター定量
バクテリア剤・・・BIO CULTURE2000定量
塩・・・10つまみ位?(病気予防にと思って水替えの際に1つまみずつ入れてました)
水草・・・モスドーム6センチ1こ
アマゾンソード2束
名前不明の水草1束
フィルター・・・テトラOT-45外掛け式
竹炭の筒1個
素焼きのエビの隠れ家1個
水替え掃除は週に1回プロホース使用して底砂掃除し、排水した1/4程を足す様にしています。フィルターは週1回水槽の水で洗い3週ごとに取り換え。
現在の隔離水槽
17センチキューブ
エアストーンにてエアレーションのみ
水は元水槽の水を半分と新しい水半分
1%塩水
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
外見には白点などの異常が見あたらず、体を擦りつけたり、落ち着きのない泳ぎを行っているのならば、カラムナリス菌による皮膚病の初期症状に似ています。
カラムナリス菌による皮膚病が発生した場合、この水槽では、今後「尾腐れ病、鰭腐れ病、鰓腐れ病、口腐れ病」が高い確率で発生します。
薬剤
・グリーンFゴールド顆粒
・エルバージュエース
治療(疑われる場合の予防)方法
1・隔離水槽での治療。
2・エアポンプによるエアリング。
3・必ず規定量の薬剤による薬浴。
コリドラスの場合、魚毒性が強く出やすいため、薬剤は、4時間程度掛けてユックリ溶かし込む事。
4・治療期間は5日間。
5・魚に食欲がある場合のみ、少量の餌を与えて良い。
=現在の問題点=
コリドラスは塩耐性魚ではありません。
余程の危機的な状況以外では塩毒により危険です。
おまけに体内の塩濃度を上回る1%の塩水浴は濃すぎでコリドラスを殺します。
急に淡水化するとショックを与えます。
淡水化は充分に時間を掛けて行い、淡水化が完了してから、薬浴を行います。
本水槽も、意味もなく塩を使う必要はありません。
次に本水槽内に繁殖していると思われるカラムナリス菌対策は、水草、濾過バクテリアに被害を与えない薬剤の投入。
薬剤
・グリーンFゴールドリキッド
・パラザンD
上記の2剤は「グリーンFゴールド顆粒やエルバージュエース」よりもカラムナリス菌への効果は薄いが、水草、濾過バクテリアに被害を与えないので、本水槽へ直接投入出来るメリットがあります。
なお、薬剤を本水槽へ投入する際は、活性炭は取り外す必要があります。
濾過器の濾過ボードは必ず外す事。
本水槽は、最初に、水替えを行ってから薬を投入します。
この薬もコリドラスの水槽の場合は、時間を充分に掛けてユックリ溶かし込む必要があります。
薬浴期間は7日間です。
濾過器の濾過ボードを外すため、水の汚れが気になったら、4日目あたりで50%程度の水替えを行い、新水に応じた薬量を追薬します。
早速の回答、ありがとうございます・
塩水浴は、時間をかけて塩を増やしてる最中だったので、先ほど塩抜きを始めました。
2匹目が痒がっている事に気が付いたのが夕方だった為、気に苦の作のつもりでしたが・・・
付け焼刃の知識はダメですね;;
早速明日朝、熱帯魚屋さんに薬買いに走ります!!
丁寧な回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 金魚が底から動かない 1 2022/06/15 16:00
- 魚類 治るだろうか… 1 2023/06/04 23:05
- 魚類 金魚の鼻上げ 3 2022/08/28 02:50
- その他(ペット) 金魚について 飼い始めて2ヶ月になる金魚が6匹居ます そのうちの1匹が今日仕事から帰ってきて 水槽を 1 2022/11/09 21:42
- 魚類 詳しい方アドバイスお願いします。 海で釣ってきたアナハゼ1匹と豆アジ3匹、釣り餌用のイソメ、スーパー 1 2022/10/02 19:25
- 魚類 金魚の松かさ病でしょうか? ライオンヘッド 体調8cm程の子です。 10月末頃に鱗が逆だってきてしま 3 2022/11/03 00:18
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- 魚類 【アクアリウム】苔の対処についての相談 1 2022/09/07 09:43
- 魚類 ベタを6ℓ水槽で飼い始めました。 フィルターありです。 水換えなんですが、購入した店舗の店主には1週 4 2022/06/09 08:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
床石に体を擦り付ける行動は何かしら病気ですか?
魚類
-
熱帯魚が体を痒がる理由
魚類
-
コリドラスの病気(体表が白い)
魚類
-
-
4
白コリドラスの尾ひれが赤いです。 数日前まではもっと薄かったのですが、今日水換えをしていた時に赤くな
魚類
-
5
『緊急』でコリドラスの薬浴について教えて下さい。
その他(ペット)
-
6
コリドラスの薬浴中の処置について
魚類
-
7
白コリが終始落ち着きません。ずっとホバリングしています。
魚類
-
8
コリドラスの体色が薄くなっています
その他(ペット)
-
9
1匹のコリドラスの背びれと尾びれが溶けてなくなっています。病気ですか?何かいい対処法ありますか?
魚類
-
10
ネオンドワーフグラミーって一般的に丈夫なんでしょうか??
その他(ペット)
-
11
コリドラスが水面に
魚類
-
12
コリドラスが体調を崩した時の対処法
その他(ペット)
-
13
コリドラスは寂しがりや?
その他(ペット)
-
14
グラミーが死んでしまいました。
その他(ペット)
-
15
【ご相談】コリドラスの謎の連続死を食い止める方法
その他(趣味・アウトドア・車)
-
16
カラムナリス、エロモナスの発症した水槽
魚類
-
17
コリドラスが浮いてしまいます
その他(ペット)
-
18
コリドラスは1匹あたり何リットルが目安ですか?
魚類
-
19
コリドラスの病気
魚類
-
20
【コリドラスの皮膚の異変】
魚類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
コリドラスの病気(体表が白い)
-
昨年のクリスマス頃水槽を立ち...
-
グラミーの腹ビレが切れました
-
アフリカン・ランプアイの稚魚...
-
オスカー(熱帯魚)が水カビ病の...
-
ゴールデンハニードワーフグラ...
-
白点病が治ったら何日位で元の...
-
アベニーパファーを飼っている...
-
ベタが、水面に!
-
インペリアルゼブラプレコの異常
-
助けて!プラティが死んじゃう!!
-
コリドラスの病気
-
オスカー 熱帯魚について。 一...
-
アカヒレの色がおかしい
-
1匹のコリドラスの背びれと尾び...
-
ベタ エロモナス病?画像判断...
-
アカヒレの体色がおかしい。元...
-
ブラックモーリーの目が腫れ、...
-
アカヒレの口に白い出来物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
ポリプテルスが急死しました。...
-
白点病を発症した魚がいた水槽...
-
白点病が治ったら何日位で元の...
-
【大至急】水槽の鯉がエラを動...
-
コリドラスの病気(体表が白い)
-
オスカー 熱帯魚について。 一...
-
オスカー(熱帯魚)が水カビ病の...
-
和金のポップアイが2か月近くた...
-
初めてベタを飼って3週間経ちま...
-
鯉が片方のヒレを動かしません
-
ゴールデンハニードワーフグラ...
-
水槽ごと薬浴する場合
-
1匹のコリドラスの背びれと尾び...
-
ベタ エロモナス病?画像判断...
-
助けて!プラティが死んじゃう!!
-
コリドラスの病気
-
コリドラスが体調を崩した時の...
-
グラミーの腹ビレが切れました
-
アカヒレの体色がおかしい。元...
おすすめ情報