
ジャガイモの中身が黒く空洞になっていました。
特売品で購入したジャガイモの1つが、添付画像の様になっていました。
購入先に聞いた所、このジャガイモの不具合はよくある事との説明を受けました。
ジャガイモ自体は頻繁に購入していますが、若干の黒ずみを見た事は有りますが、今回の事例は初めて見ました。
ここまで穴が開いているジャガイモが購入先が言う様に頻繁に出回っているのでしょうか。
友人たちに聞いても、経験が無いと言っています。
これは病気なのですか。 それとも何らかで腐っているのでしょうか。
また当事例の様なジャガイモを購入された方はいらっしゃいますか。
アンケートと質問が混じった長文で申し訳ありませんが、購入先の回答にモヤモヤがあり、解消して頂けるお手伝いをお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして。
画像を見た限りでは中心空洞だと思います。
虫食いや病気ではありません。
中心空洞とは、大雨などでジャガイモが
急に肥大・成長した場合や培土不足で起こる症状です。
黒ずんでいるのは、中心空洞が発生してから
長い期間経っているからでしょう。
もちろん、業者はX線などで中心空洞の
発見に努力はしていますが
まれに、市場に流通しているようです。
なお、食べても特に問題はありませんが、
飲食店などでは見た目も悪いですので
その部分だけくりぬいて使用します。
include_abさん、
気象異常による局地的なゲリラ豪雨等が影響したのかもしれませんね。
やはり市場に出るのは稀ですよね。 きっと生産者の方々は検品・出荷をしているものだと考えていました。
しかし小売店の代表者の方が、『よくあること』との返答だったので、???という感じでした。
"中心空洞"、覚えておきます。 雑学が1Point Upです。
ご回答、有難う御座いました。
No.4
- 回答日時:
>頻繁に出回っているのでしょうか。
画像ほどのものは過去に2~3個しかありませんが、画像の半分程度のものでしたら、頻繁とは言いませんが、時々ありますね。
ジャガイモは月に1~2度くらいしか買いませんが、年に何個かは。
購入先はバラバラです。
一番ひどかったのは、一袋(4~5個)全てが大きい空洞になっており、使うことができなかった事です。
>購入先に聞いた所、このジャガイモの不具合はよくある事との説明を受けました。
購入先の方は、まさかここまで酷い状態とは思っていなかったのかも?ですね。
arcadiapatさん、
回答、有難う御座います。
やはり稀に出回っているのですね。 かなりの数量が出荷されるので、検品漏れしてしまうのは仕方無いのかもしれません。 袋単位での購入は、チョットぉという感じですね。
購入先からの回答は、現物を見ながらだったんです。 なので、そんなはずは?と至った訳です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エンタメ・趣味トーク この文章のどこが面白いのかわかりません。 2 2023/08/10 21:45
- 就職 商売に見た目は大事ではないですか? 3 2022/08/20 23:20
- 食べ物・食材 ★カレーのジャガイモについて 同じ種類のジャガイモで同じように作っているのに、ジャガイモがドロドロに 3 2022/10/17 18:53
- ガーデニング・家庭菜園 ジャガイモの葉が黄色と黒に変色 4 2022/06/24 09:55
- 妊娠 現在三人目妊娠中の妊婦です。 今日健診がありモヤモヤが止まらないので相談させてください。 会計時に分 4 2022/08/03 21:25
- ガーデニング・家庭菜園 秋植えジャガイモについて 2 2022/12/14 18:34
- 食べ物・食材 ジャガイモを解凍したら茶色い汁が出ています。シチューに入れて食べられますか? 3 2023/01/12 17:08
- 小学校 小学校教員採用試験の参考書・問題集について 1 2023/05/15 00:25
- その他(悩み相談・人生相談) グッズ代行のお礼について。 1 2022/04/15 19:18
- 食べ物・食材 今母が調理中なんですが、 ジャガイモの皮の色がさつまいも見たいです。 これって大丈夫なんですか? 心 8 2022/07/12 18:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
かたいみつばはどう料理すれば...
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
合わせ調味料に事前に片栗粉を...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
{至急}傷んだ片栗粉を使った料理
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
大根の浅漬けのピリピリを無く...
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
ホタルイカをスーパーで買いました
-
魚のフライの、タルタルソース...
-
RCLって何ですか?
-
じゃがいもの臭みを取る方法
-
ボイルされたホタルイカ
-
写真はスーパーで買った生食用...
-
意味が分かりません・・・
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
茹でたジャガイモのえぐみについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レモン2個分のクエン酸は何グラ...
-
トウのたった大根を美味しくい...
-
じゃがいもを一晩水に漬けても...
-
5日前に作ったカレー・・・
-
ジャガイモを切っていると、新...
-
茹でたジャガイモのえぐみについて
-
ウド鈴木の髪型は何と呼ぶので...
-
ホタルイカをスーパーで買いました
-
食べ物で"こ、ご"で終わる食べ...
-
片栗粉を摂り過ぎるとどうなり...
-
最近、つくしを見かけますか?
-
つくしのある場所教えてください。
-
茹でたじゃがいもがネバいので...
-
手作りあんこを作ったのですが...
-
写真はスーパーで買った生食用...
-
中華に使われるしゃきしゃきし...
-
果実酒の中に何かが発生しています
-
はるさめみたいな、しらたきみ...
-
床に落としたものって食べます...
-
★お赤飯の小豆が硬い★
おすすめ情報