

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に、株価が高くなった場合、分割して
買い易い単位にすることがあります。
1000株単位が100株単位に単純になるだけですが、
この場合、一時期、ミニ株は、買いが100株単位になり、売りが10株単位になる(と思った)時期が出ますので注意して下さい。(通常の株式は分かりませんが)
証券マンもこの事を忘れて、夜に謝りの連絡が来たことがあります。たしか、「タイトー」の売買をした時と思いました。
株価は若干上がったと思いましたが、忘れました。すぐに元に戻ったような気がしました。
No.6
- 回答日時:
このサイトの回答者に、どのような方がいるかは分かりません。
当サイトは、参考程度にしてください。自助努力のもと「自己責任の原則」にのっとて取引先の証券会社に、徹底的にご質問なさるのがよろしいかと思います。当サイトでも、たびたび、お勧めしていますが、下記URLを、参考してください。参考URL:http://zai.ne.jp/
No.5
- 回答日時:
売買株数が、10分の1に変更になるだけです。
分割みたいに2ヶ月売れないということもありません。
ただ、出来高は多くなります。
1000株券→100株券×10
これだけです。
ミニ株を持っている場合、単位株に変更されます。
No.3
- 回答日時:
売買単位のみが変更になる場合は何も変わりません。
1000株持っていたら株数は変わらず、100株づつ売買できるようになるだけです。
株価は基本的には変わりませんが、個人投資家が買いやすくなるため流動性が向上して、一般的に上がる傾向にあると思います。
No.1
- 回答日時:
> 具体的にどういうことになるのですか?
特に何の変化もありません。
ただ、あなたが株式を本券で保有しており、その券面が1000株となっていると売却時に面倒が起きるかも知れません。
> 株価は何か変化はあるのでしょうか?教えて下さい。
発行会社は売買単位が小さくなることで取引が活発化し、株価が上昇することを期待しているのだと思いますが、そうはなかなかうまくは行かないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 SBI証券で米国株個別銘柄の積立投資をはじめようかと思うんですが、最低投資額って1株〜でしょうか? 1 2023/05/07 16:39
- 日本株 SOMPOの株をどうしようかな? 3 2023/02/19 23:21
- その他(資産運用・投資) 株式の平均取得単価について 4 2022/11/17 01:36
- 日本株 日本の株式は値上がり率上位、値下がり率率上位の銘柄を見ると、ほとんどが 仕手株やデイトレ銘柄みたいで 2 2023/03/24 16:26
- 株式市場・株価 日経平均先物はついに31500円を突破して、明日の株式市場はきっとお祭り騒ぎになるでしょうかね? こ 7 2023/05/28 06:36
- 株式市場・株価 祖母が忘れかけている株について 8 2022/08/20 17:43
- 日本株 信用取引について 2 2022/06/29 08:46
- 株式市場・株価 昔は日本株は大体が1000株単位の取引でしたが、今は100株単位になってます。 が、実際問題値がさ株 4 2023/01/11 20:21
- 株式市場・株価 決算短信の表の見方について 1 2022/10/15 12:09
- 株式市場・株価 SBI証券に複数株式を持っておりますが、NTT株で大損して、その後、配当株8株をいただきましたが、こ 1 2023/03/06 10:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
株式投資のプロでもコツコツド...
-
明日の株価予想
-
決算の日の株価と時価総額について
-
サイトを教えて下さい。
-
企業の業務内容って???
-
ディズニーシーなどの入場者数...
-
気配値の読み方について教えて...
-
「本日の株価は、○○で、、、、...
-
株価による会社の比べ方を教え...
-
株取引は有益な産業なの?
-
PERの定義
-
京都議定書が発行されましたが...
-
株価の表示の赤・青について
-
株価が取得時と変わっているの...
-
「ダウ」は指数なのに、単位は...
-
積み立てニーサについての質問...
-
デイトレード 九州→東証まで...
-
株と景気
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総資産と時価総額の違いを教え...
-
【トランプ・ショック】相互関...
-
PTS株価って翌日の始値に影響が...
-
大引けの出来高と次の日の株価
-
「ダウ」は指数なのに、単位は...
-
投資信託、グローバルロボテッ...
-
株価の前のアルファベットについて
-
株価の表示の赤・青について
-
跛行 と 爬行 の違い
-
株式市場の年間取引日数?
-
株式分割の公告前に株価大幅上...
-
マッチングアプリで知り合った...
-
PERやPBRの値は毎日変わ...
-
株式用語で教えてください。
-
日経平均株価が年内に5万円突破...
-
この優待券って何の意味がある...
-
板の点滅
-
日足データから週足、月足デー...
-
日経225種平均の算出方法について
-
株と証券と債券の違いを教えて...
おすすめ情報