dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地元を飛び出した人に質問です。

地元を飛び出して、知らない土地で暮らしている人に質問です。
漠然とした質問ですが、飛び出して・・・どうですか?
何か変わったことはありましたか?
それとも、何も変わりませんか?
・・・後悔してますか?

人それぞれ、飛び出した理由はあると思いますが、
差し支えなければ、それも教えて下さい。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

飛び出して・・・まず結果としてよかったです。

(理由については後述)
何か変わったことはありましたか?→状況的な面でいえば、もちろん場所がかわったのですから、自分の周りにいる人々、そして雰囲気なども変わりました。内面的には、もし地元を飛び出していなければ、絶対会うことのなかった人々に出会え、多くの刺激をうけれたことです。

・・・後悔してますか?→まったくしていません。むしろ飛び出していなっかたら、と考えると恐ろしくなります。まあ、もし飛び出していなかったらいなっかたで、その自分はそれを当然としてなんの疑問も持っていないでしょうが。

人それぞれ、飛び出した理由はあると思いますが、
差し支えなければ、それも教えて下さい。→とりあえずどっかに行ってみたかったからです。


地元にいると同級生など付き合いも閉鎖的で同じ顔ぶれですが、とびだしたことで、様々な出会いがありました。

迷っているのなら一度試しにでてみてはどうでしょうか?
もし地元が恋しくなれば帰ればよいだけですし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。

ずっと地元で生活していて、このまま終わるのかなって、ふと思ったんです。
それは、嫌だと思いました。
地元を離れて生活したら、どんなんだろうなって、ずっと考えてました。

ingenmame84さんの言葉で、私も決心がつきました。
やってみます。

有難うございました。

お礼日時:2010/08/03 12:15

飛び出したからどうとかよりも、何のためにと言うのが大事だと思いますが、



飛び出したのは仕事のためだけど、それは満足してます。
今はいまいちだけど可能性がありますからね。
仕事以外は全然ダメですね、水も空気も野菜もまずい、物価高い、電車込む。

変わったと思うけど、地元いても変わったと思う。
後悔はしてないです。

後悔ってのはその時のベストを選ばないとすることが多いです。
その時のベストでもする後悔は仕方ない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

やはり、仕事で、という方が多いようですね。

そうですね、結局、やらなきゃ後悔しますよね。
やって駄目でも、納得いきますから。

お礼日時:2010/08/03 12:19

めちゃめちゃ変わりました。


新しいことだらけです。
楽しかったです。


ただ歳のせいでもう動きたくありませんw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
地元から飛び出したいって気持ちが強くなりました。

お礼日時:2010/08/03 11:54

飛び出して、自分に何も変わったことはありません。


周りが変わった人だらけでした。
後悔してません。
飛び出した理由は仕事のためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
ご意見、参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/08/03 11:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!