
外付けHDDがリムーバルディスクとして認識される…。
現在ロジッテクの外付けHDD「LHD-ED320」を所持しているのですが
昨日からなぜかリムーバルとして認識されます…。
電源ランプはついてますが、アクセスランプは付きません…。
フォーマットしようにもディスクを挿入して下さいと表示され何もできない状況です。
管理の画面では認識はされてません…。
他のポートに差し込んでも駄目でした。
フォーマットまで出来れば、何とかファイナルデータで少しはデータ救えるのかと
思うのですがそこまでいけずに困っております。
所持している別のPCでも接続してみたのですがやはりリムーバルとして認識されてます。
何か解決策はございますでしょうか?
お詳しい方よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リムーバブルディスクとして中は見えますか?
コンピュータ>管理画面で見えますか?
フォーマットができないのですよね。
ほかのPCにつなげても同じ症状ということは多分壊れたのではないでしょうか?
自分も以前フォーマット中に電源が落ちたことで、そうなりました。
メーカーに問い合わせたところ、何らかの故障ということでした。
購入1年が少し過ぎた頃でしたので、保証期間が過ぎているとこもあり、
修理は可能だが、1万円ほどかかるとのことでした。
今1万円出せば1テラの外付けが買える時代ですし…あきらめました。
今でもなんとかならんものかとまだ手元においてはあるのですが…
色々試したのですが、ダメなようです…。
確かに電源がいきなり落ちてからこの症状になりました。
なんとかならんものかの心境凄い解ります。
とりあえず手元には置いて、新しいHDD買おうと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
外付けHDDがローカルディスクと認識されてしまう
ドライブ・ストレージ
-
ローカルディスクをリムーバブルディスクへ変更したい
その他(パソコン・周辺機器)
-
外付けHDDをの認識方法の変更
ドライブ・ストレージ
-
-
4
内蔵HDDがUSBリムーバブルメディアとして認識される
Windows Vista・XP
-
5
マザーボードのメーカーがわからない場合
デスクトップパソコン
-
6
ハードディスクの周期的なカチカチ音
BTOパソコン
-
7
DELLのPC⇒officeがはいっていない?
中古パソコン
-
8
異なるLANにあるネットワークプリンタを利用するには
プリンタ・スキャナー
-
9
パワーアンプのボリュームの可変抵抗
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
Core 2 Duo E8500に対応したマザーボード
BTOパソコン
-
11
7.2Mbpsってどのくらいの速度ですか?
au(KDDI)
-
12
CPU温度監視ツールは御座いますでしょうか
BTOパソコン
-
13
モニターでゲームとPCの同時使用
モニター・ディスプレイ
-
14
イヤホンをカットした状態で使用すると危険ですか?
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
15
ヒートシンクのはずし方
デスクトップパソコン
-
16
CDプレーヤからデジタル出力時の音質について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
グラフィックボードの熱暴走?の対策
ビデオカード・サウンドカード
-
18
A4サイズなのに15.4インチ?
ノートパソコン
-
19
USB機器の入力を複数PCへ同時入力するパーツ
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
光デジタル接続したのに音が出ない
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IDE→USB変換アダプタでHDD接続
-
HDD容量の表示と実際の容量が大...
-
新しいPCで古い外付けHDDが認識...
-
HDDのフォーマット(Linux→FAT32...
-
9821でHDDを認識しない
-
HDDケースに入れたHDが認識しない
-
「取り消しています」が表示さ...
-
会社用のPCから私物のUSBにデー...
-
スマホ(iPhone)のハードディ...
-
切り取り、貼り付けの途中でキ...
-
光学ドライブの実質的な寿命っ...
-
HDDからSSD換装後のドライブ表...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
Beckyのデータ移行について
-
HDDと光学ドライブのドライブレ...
-
DVD RWドライブ(E:)の名前変更...
-
USB-SATA Bridgeとはなんですか?
-
「メディアなし」になってしま...
-
HP Z Turbo ドライブについて
-
DVDマルチドライブなのにDVD-ROM?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(OSなし)HDDを別のPCに移動させ...
-
RAID1でHDDのミラーリングして...
-
PS4にフォーマットしたHDDがパ...
-
9821でHDDを認識しない
-
外付けHDDがリムーバルディスク...
-
新しいPCで古い外付けHDDが認識...
-
外付SSDドライブが突然認識でき...
-
外付けHDの故障について質問...
-
CentOS7で外付けHDDが認識しない。
-
ハードディスクをフォーマット...
-
外付けハードディスクが突然認...
-
NASから取り外したHDDからのデ...
-
USBメモリが認識されません
-
DVDレコーダーが正常に動作...
-
外付HDDがフォーマットできない
-
外付けハードディスクで「ディ...
-
外付けハードディスクのトラブル
-
【Mac】USBを認識しない&消去...
-
HDのフォーマットを強制終了後...
-
HDD内蔵のDVDレコーダーの件
おすすめ情報