

私は153センチ54キロのデブです。ダイエットをはじめて2週間たちますが減りが少ないです。
1日三食です。
朝・昼はご飯を主食(茶碗半分)にヘルシーな食事を食べていますす。
夜はマグカップ一杯分の野菜スープだけです。
飲み物は水かお茶、間食なしです。
朝と夜にウォーキング一時間してます。サウナスーツを着ているので大量に汗をかきます。あとは暇をみて腹筋や骨盤などの体操をしています。
1日のはじめ、毎朝トイレにいったあと体重測定してますが、これが1日0,1か0,2gしか減りません。
それが今日まで2週間続いています。
私は痩せにくい体質なのでしょうか?それともこんなもんなのでしょうか?
ちなみに、私はぽちゃっとしたデブではなくガチっとしてデブです。スポーツしてたので、体重のわりには周りの人からから見た目は引き締まって見えると言われます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>1日三食です。
朝・昼はご飯を主食(茶碗半分)にヘルシーな食事を食べていますす。夜はマグカップ一杯分の野菜スープだけです。飲み物は水かお茶、間食なしです。1日三食で間食なしはたへん良いのですが、カロリーが少なすぎるように思います。
女性の平均的な基礎代謝は1100~1200Kcalですが、どんなダイエットでも基礎代謝以下になならないようにしなくてはなりません。
今の食事では、おそらく800Kcalにもなっていないのではないでしょうか?
それでは、拒食症なみです。
> 朝と夜にウォーキング一時間してます。サウナスーツを着ているので大量に汗をかきます。あとは暇をみて腹筋や骨盤などの体操をしています。
良い汗と悪い汗をご存知でしょうか?
運動習慣のある人は運動しても、汗がすぐに乾くのでウェアがさらっとしていますが、
普段運動しない人が運動すると、大汗をかいてウェアが濡れて、汗が蒸発しないので体温が下がらず、顔が真っ赤になったりします。
汗の温度は体温と同じなので、大粒の汗が出ただけでは体温は下がりません。
汗はごく少量が出て、蒸発するときの気化熱で大量の熱が奪われるのですが、
大粒の汗の場合は、蒸発が妨げられるので熱を奪うことができなくなるのです。
上手に運動する人たちは、大粒の汗がでない範囲の強度で運動しますし、速乾性で吸汗性の良いウェアを着ています。
サウナスーツを着て大量に汗をかくと、もちろん体重は減りますが、体脂肪が減るわけではありません。
ダイエットの目的は体脂肪を減らすことですから、速乾性と吸汗性の良いウェアを着て、早朝の涼しいうちに、さらっとした汗をかいて運動する方が脂肪がよく燃えるのです。
> 1日のはじめ、毎朝トイレにいったあと体重測定してますが、これが1日0,1か0,2gしか減りません。それが今日まで2週間続いています。
あなたの基礎代謝は1361Kcalです。体脂肪計をお持ちでしたら、その数字がでていると思います。
基礎代謝1361Kalの人が2時間ウォーキングをすると、340Kcal消費しますが、このカロリーを体脂肪に換算すると47gになります。
2時間のウォーキングで47gしか体脂肪が減らないのですが、1日に0.1~0.2Kgのペースで減少してきたのでした、それは大成功です。
ネット上では生姜紅茶ダイエットで2ヶ月でマイナス19Kgとか、1ヶ月マイナス9キロとかの情報が飛び交っていますが、1ヶ月に3Kg以上のダイエットはウソなので、惑わされないようにしてください。
> 私は痩せにくい体質なのでしょうか?それともこんなもんなのでしょうか?
そんなものです。
ただ、ちょっと急ぎ過ぎなので、もう少しペースダウンして、1ヶ月に1~2Kgペースのダイエットを1年位続けるような気持ちに切り換えた方が良いのではないかと思います。
No.2
- 回答日時:
もう少しすれば成果が出ると思います。
ある時急に2キロぐらいがたっと減ります。他人ごとじゃない、夏太りするから私も頑張らなくっちゃ、ダイエットはなぜか
秋から12月ごろがいいですね。
あなたはたぶんかたごえのタイプでしょう。時間掛かるかもしれないけど頑張りましょう。
No.1
- 回答日時:
2週間では成果は出にくいと思います(経験談)
まずは1ヶ月続けましょう。
いっそ、その間は一切体重測定をせず、ワクワク気分でダイエットで(笑)
私の場合、元々はガリガリで頬がこけるぐらいのもんでした。
食事も夏場は朝と夕を食べず、サラダを昼に食べるぐらいで。
それがアルコールを摂取するようになったら、太り始めました。
今は私もダイエット始めなければ、という感じです。リバウンドですね。
お互い頑張りましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『スポーツ後のシャワー』って...
-
有酸素運動中に汗をかくのとか...
-
汗っかきで困っています 少し動...
-
サウナスーツで汗をかくにはど...
-
今流行りのブルブルマシーンは...
-
有酸素運動は汗をかかないと意...
-
仕事場から駅まで公共交通機関...
-
半身浴の順番
-
辛いものって体にいいですか?
-
あかすりで痩せるものでしょう...
-
胸だけ汗をかくのはなぜでしょ...
-
汗をかく = やせる?
-
体内の毒素を出す方法
-
岩盤浴の服装
-
私は153センチ54キロのデブです...
-
中学二年生です。 身長163セン...
-
半身浴しても汗が出ません
-
白い汗??
-
普通のヨガとホットヨガ ダイ...
-
朝起きた時の体重は減ってますか?
おすすめ情報