dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ベルギ-は言語境界線により北部のオランダ系フラマン人と南部のフランス系ワロン人に分かれ、言語も宗教も全く異なる為、民族対立が続いている。

という文章は、間違いらしいのですが、何処が間違っているのでしょうか?

A 回答 (1件)

宗教は同じカトリックだと思いますけど。



大雑把に言うと、この辺りにあったスペインハプスブルグ領のうち、
プロテスタントで独立したのがオランダ(オランダ独立戦争)、
カトリックでスペイン領として残った部分が後のベルギーです。

なお、ベルギーの内部にはかつてのローマ帝国の国境線が走っていて、
ローマ帝国の内側だった部分がフランス語系のワロン、
ローマ帝国の外部だったものがオランダ語系のフラマンです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!