dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10年前に離婚した子供の戸籍を自分の戸籍から母親の戸籍へ移すことができるでしょうか?
当時、協議の結果子供の戸籍は私。親権は相手側ということになりました。実際に子供と住んでいるのは、相手の家です。養育費は支払っています。

A 回答 (1件)

お子さんの住民登録地の管轄の家庭裁判所に、


「子の氏変更許可」を申請し、許可の審判書
いただいたら、
現在の本籍地、現住所・居所の市区役所町村役場に、
審判書謄本(本籍地以外では、現在の戸籍謄本と母方の戸籍謄本)
を添えて
入籍届を出してください。
15歳以上なら本人名義、15歳未満なら、あなたの名義で届け出ます

http://www.city.tachikawa.lg.jp/cms-sypher/www/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2010/08/07 07:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!