
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>やはり内定が取り消しになると悔やみきれないですから
じゃ、止めとけば。トラブル起これば会社にも連絡いくかもしないよ。
>友達はホストをやるとか言っているのですが、
外国からの留学生は水商売をしてはいけません。
何故か分かりますか?短時間でお金を稼げるからだそうです。世の中で水商売がよくないと言われる理由をもう社会人なんだから考えたらどうですか?
No.5
- 回答日時:
水商売かと思ったら風俗だった、水商売を止めようと思ったけど給料が内定をもらっている会社よりも良いから内定を辞退した、仕事をしているときにオヤジに触られる、接待しているオヤジが内定をもらっている会社の人だった、内定をもらっている会社に入ったけどバイト暦がばれるんじゃないかと不安だ・・・。
不安要素を挙げてみました。
これらにすべてNOと強く言えるならやったほうが良いです。全然水商売のお仕事は非難される職業ではないですし。
ただ、一抹の不安でもあったら止めるべきです。
目先のお金に一生を振り回すのは賢いとはいえません。
No.4
- 回答日時:
できたら水商売は止めたほうがいいよ。
触ってくる客もいるし(俺か)
ストーカーもいるよ。
妹はアルバイトしてストーカーに付きまわれて警察沙汰になりました。
以上からやらないほうがいいですね。
皿洗いとかじゃ駄目?
この回答への補足
あと、皆さんに補足というか追加質問してもいいですか?
友達はホストをやるとか言っているのですが、これも問題ないのでしょうか??
なにやらその人の先輩が支配人をやっているらしく、面倒をみてくれるらしいのです。
内定などの境遇はまったく同じ状態です。
是非回答をお願いします。
>触ってくる客もいるし(俺か)
ストーカーもいるよ。
妹はアルバイトしてストーカーに付きまわれて警察沙汰になりました。
一度経験しているので平気です…たぶん。
そっち関係はあまり気にならないのですが、やはり内定が取り消しになると悔やみきれないですから。

No.2
- 回答日時:
基本的に副業は認められていますので大丈夫ではないでしょうか?
但し、就業規則で禁止されていたり、銀行員や公務員など一部で禁止される職業があります。
影響を及ぼすとは、副業をする事で遅刻や欠勤が増える事や業務に集中できなくなる事などを指します。
本職の業務内容に関連し、会社に損失になる場合も含まれると思います。
就業規則に禁止事項があっても、上記のような事に該当しなければ大丈夫だったと思います。
公務員(警察・自衛官・教師など)は、公務員法があり
禁止されます。
それ以外でしたら問題ないと思います。
”水商売系はみんな同じってわけではないのですか!?”はお店や働く人によっては違いがあるかもしれません。
あなたは”体を売る気は無い”ようですが、人によっては”体を売る”事もあると思います。
何事もバレないように 頑張って下さい。
回答ありがとうございます。
やっぱりばれないことが第一なんですね(汗)
本社が都内なので少しでも離れれば平気かな…と、思うのですが。
No.1
- 回答日時:
取り消し事由になるわけ無いと思いますよ。
その水商売の仕事が、内定をもらった仕事に悪影響を及ぼしそうなら別ですが。水商売ってイメージこそ良くないですが、立派な職業のひとつとして成り立ってますし、その会社のお偉いさんたちも仕事帰りに行くんでしょうから問題ないでしょう(笑)。
少し大げさになりますが、取り消されても訴えれば勝てるんじゃないでしょうか(詳しくないので詳しくは確認してください)。
回答ありがとうございますm(_ _)m
>その水商売の仕事が、内定をもらった仕事に悪影響を及ぼしそうなら別ですが。
悪影響を及ぼす仕事って…水商売系はみんな同じってわけではないのですか!?
でも、さすがに体を売る気はないのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40代で仕事を辞めるのは?
-
3月から転職して医療事務を始め...
-
【人口統計に詳しい方教えてく...
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
従業員の望みを叶えず辞められ...
-
●自動車で、(片道)通勤距離は...
-
私の職場、メンタル壊して辞め...
-
退院日に出社する指示って普通...
-
面接の際に伝えた出社日を変更...
-
至急 給料明細がもらえなかった...
-
雇用契約書の日付について(雇...
-
会社に半年前に通告しないと辞...
-
ハローワークから紹介状持参で...
-
バイトを1ヶ月後辞める旨伝えま...
-
これは、パワハラですか?
-
至急 パート勤務をしている者で...
-
アレルギーによる過敏性肺炎の...
-
労災 様式第5号 偽りの報告
-
●「目にゴミが入った。」の理由...
-
深夜勤務の深夜手当と有給
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お金の数え方で1本とはいくら...
-
親が娘に水商売を進めない理由
-
水商売はおかしい人が多い
-
水商売系は…
-
将来、25歳になるまで実家にお...
-
38歳の姪っ子がいて、就職につ...
-
マッサージって水商売ですか?
-
恋人がお水:周りの人に話しま...
-
歌舞伎町は好きなんですが、週...
-
再です。すいません!オミズの...
-
水商売というと・・・
-
女の子を持つ親御さんにお聞き...
-
水商売を反対する親
-
教えてGoo!やっている女って全...
-
22歳女です。貯金200万あるんで...
-
バイトの交通費支給について質...
-
家賃を契約者と違う口座から引...
-
交通費の上限を超えてしまう場...
-
通信制18歳 高校生不可 バイト
-
バイト先から学生証を提出する...
おすすめ情報