重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場で、隣の部署の女性が鬱陶しく感じます・

当方派遣で勤めている女性なのですが、職場で気になることを相談させてください・・
最近席替えで引越してきた隣の部署の女性(派遣・秘書)が、私と同じ部署・同じ派遣会社で仲良い2人にむやみに入ってきて鬱陶しいです。

彼女は秘書という職種を選んでいるだけあって、コミュニケーション好きのようで顔が広く
色々な部署の人と世間話しているのを良く見かけます。
うちの部署のその2人とも、巧みにきっかけを掴んであっという間に仲良くなりました。

人や状況を変えるのは難しいので、私も少しは話しかけたりしてその状況に馴染もうとも
思いましたが、そうしてもなぜか私にはあまり話しかけてこないで、
その2人とばかり仲良くしようとするのです。
非常に子供っぽいかもしれませんが、後から参入?してきて我が物顔でこっちの部署でも振舞って、
正直ものすごく鬱陶しいです。
あからさまにキャーキャーいって旧友のように仲良く話している同僚たちにも、何だか無性に腹が立ちます。

皆さんだったらどうされますか。
仕事場なんだから余計なことは気にしないというのは頭では分かりますが、今非常に嫌な気分です。
お忙しい中恐れ入りますが、アドバイス頂けないでしょうか・・どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

気持ちはよくわかります、なんで自分だけって疎外感感じますよね。


他の同僚にそれとなく相談してはどうでしょう、「○○さん私のこと避けてるのかな」とか。一緒の輪に入れるよう配慮してくれると思いますが。
その人があなたを無視する感じでも気にしないのが一番です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。嬉しいです!
ご意見参考にさせていただきますね。

お礼日時:2010/08/09 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!