dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「前顕」の意味は?
前顕申上候
前顕之始末
全前顕之家来
前顕ノ如ク
前顕六ヶ条願面

などとネットにありますが、どういう意味でしょうか?
「件」と同じ意味でしょうか。

A 回答 (1件)

「前顕」は、「前に(以前に)あきらかになっている」という意味です。


前後の文脈により、意味の強弱が違うかもしれませんが、下のように訳してみました。

>前顕申上候:以前にハッキリと申し上げました
>前顕之始末:以前に明らかになったことの始末
>全前顕之家来:すべて以前に明示した家来
>前顕ノ如ク:すでに明らかになっている通りor 以前の例のように
>前顕六ヶ条願面:前に6カ条で明示し願い出たこと

大辞林
けん【顕】
1 あきらかであること。また、あらわれること。
・ 「―にして晦、肯定にして否定」〈芥川・侏儒の言葉)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!