プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

毎年、お坊さんがお盆にお経を上げに来てくださいます。
我が家は浄土真宗で、我が家のある地区は大体同じお寺の檀家で、お盆は8月12日に来られることが決まっています。
念のため、今日お寺に電話をしましたところ、「今年は体調が悪くてお盆に回れない。お宅は毎月二十日が月命日なのでそのときに回りたい」という返事が返ってきました。

もう今日(8月10日)になって初耳だったのでビックリしたのですが、仕事の合間の電話だったので咄嗟に言葉が出ず、「わかりました」と返事してしまいました。

実は母と二人暮らしなのですが、ここ二年ほど母は高齢のため歩行状態も悪くてあまり外に出ず、私も日中仕事のため、ご近所づきあいが希薄になっていました。

そのためか「こんなに冷たかったのか」と時には涙が出るほどご近所の情報が入ってきません。もしかしたらお坊さんの話も、邪推かも知れませんが、ご近所はとっくに知っていたのではないかとさえ思えてきます。

また、母は私との電話なら会話できますが、私以外の電話だときちんと会話が難しいことも想像できます。なのでもしかしたら私の不在中に電話を戴いていたかも知れないのですが、母がそれを伝えそこなったことも考えられます。

ですので、お寺に電話したときに、その連絡の電話をもらったかどうかを確かめるべきだったのですが、咄嗟のことでそれを聞くことができませんでした。

また、やはりお盆の最中に来てもらえないのは何か気持ちが悪いので、できればどこか代わりのお坊さんに来て欲しいような気もします。

こういったケースをご経験のかた、いらっしゃいませんでしょうか?

A 回答 (4件)

案外捻くれたお考えを為さる方なんですね。


浄土真宗は、仏教宗派の中でも特殊な立場にあって、特にお盆の行事を大切になんて特別扱いしていません。
お宅の宗派が、本当に浄土真宗なんですか?だったら奇特なお寺さんですね。
http://homepage3.nifty.com/houtokuji/2007.7.htm
宗教心は熱心な方と、不真面目な方とさまざまですが、お盆を云々するのは、40数億いる人類の中で約15億の仏教徒だそうですが、その何%が念仏を唱えてるかしら・・・・
気にしすぎです。
    • good
    • 1

『ご近所付き合いの悩み』と『お盆の供養』の問題ですね。



『ご近所付き合い』については、あなたが積極的に関与していくしかありません。自分は会社勤めしているからという口実は捨てて、出来るだけご町内のコミュニケーションに参加しましょう。特に「向こう三軒両隣」については、日頃のご挨拶や、ちょっとしたお裾分けなど、日頃からこまめにコンタクトを取っておけば、有用な情報も入ってくるかもしれません。
待っているのでなくて、こちらから積極的に話しかけていくことが大切です。

『お盆の供養』については、要は祖先に対する尊敬の気持ちの表わし方ですから、お寺さんが来ようとこまいと、自分たち家族で供養すれば良いと思います。今回はたまたまお寺さんの都合が悪かったということで、特に他意はないと思いますよ。
    • good
    • 0

我が家も浄土真宗ですが、浄土真宗はそもそもお盆には重きをおきません。

浄土真宗で一番大事な行事は報恩講となります。
 でも浄土真宗の方の中にもお盆を特別に感じている方も多く(我が家もそうですが)、我が家がお世話になっているお寺さんも新盆の時はお盆の期間中にこられてますが、それ以外はお盆の近くの命日に当たる日に来られています。お寺の機関誌(?)にも明記されています。我が家の場合命日は父が4月12日、母が10月24日、そして生後半年でなくなった妹が8月28日ですのでお盆(13日~15日)に近い父の命日にあわせて毎年8月12日に来られています。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

宗教的にはお盆に大きな意味がないという考えは基本のようですが、その土地独特のならわしというものがあるらしく、我が家の地域ではお盆の時期に集中的に檀家を回られているようです。そのかわりその月の命日には来ない、ということになっています。
あまりにも長年の習慣だったので戸惑ってしまい、それを変更するということになんとなく抵抗もあり、またお坊さんが直前にこちらから電話するまでその意向を教えてくれなかったこともあってうろたえてしまいました。日が違うことはあまり気にしないことにします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/08/11 10:40

ずいぶん間が空いているので、もう解答をご希望ではないかもしれませんが、まだ締められてはいないので、念のため。


お母様とお二人暮らしなのは不安ですね。足が悪くていらっしゃるのであれば、いろいろと大変なことも多いでしょう。なかなか外の情報が入ってこないというのも無理はないかと思います。
お電話は転送機能を使用されるなどして、貴方ご自身が家の電話も極力取れるようになさった方がいいかもしれませんね。

お盆に関しては、他の方々もおっしゃられている通り、あまり気にされないでいいと思います。
そもそも原因が体調不良なのはどうしようもないですし、原因が原因ですから、急な連絡になることも仕方がありません。
ご近所からその連絡が来ないのも自然だと思います。何故ならお坊さんご自身の都合による変更だからです。お坊さんご当人が連絡なさるのが筋です。
私としては、各家々を回ってくださるお坊さんに好感が持てます。土地柄なのかもしれませんが、私の地元ではそういった交流が全くないのです。こちらから依頼しない限り、家を回ってくださるなどあり得ません。49日や月命日ですら、こちらから依頼をせねばならないのです。貴方の地元のお坊さんは信頼出来る方だなという印象を受けました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。日時の確認を口実に、もう一度お寺に電話を入れてみましたら実際は交通事故で、かなり大変な状態だったようです。
詳細が確認できましたのでこちらもおちつき、お大事になさってくださいと申し上げ、先方も感じよく答えて下さいました。代わりの日も間違いなく来ていただけたのでほっとしています。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/08/24 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!