
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1 No.2 で基本的になんら問題ないと前置きして、
私にも質問があります。
Please send someone up to take a look at the shower in my room. It seems broken.
実際、こういう言い方している人、見たことありますか?
私は出くわしたことがありません。
英語としては、多分正しいんでしょうけれど、実際口語でこういう言い方している人、いるんですか?
Shower does not work.
Please send someone ......
簡単でよくありませんか?
あの、言いたいことは、実際に英語の文が正しくても、いっきにいろんなことを言うと、
相手は理解しないことが多いです。
なので、会話として、
Please send someone up to take a look at the shower in my room. It seems broken.
とひといきに言うのは、どうかと思いますね。
実際、そういう会話の仕方、あんまり見かけませんしね。
なぜなら、会話だからなんです。
ここで、口語だとか、文語だとかってこだわる日本人の方いると思いますが、
わかりにくい、長たらしいのは、実際的ではないですね。
おそらくそのあたり、感覚的に勘違いしている人、いると思います。
実際私も経験があります。
電話で、しっかりと二つくらいのことを正しいと思われる作文で言ってのけたのですが、
おまけに早口で、私はネイテイブにあわせたつもりでしたが、
相手が、圧倒されて、「ちょっとまってください。いっぺんに言われてもね」
といやがられましたっけ。
なので、それいらい、ゆっくりと、また端的に表現するように変えました。
実際、観察してみると、ネイテイブの皆さんの会話はそんなもんです。
ややこしくこねくった英文なんかで話しません。
また、書かないですね。論文でも無い限りね。
論文でもそれほどややこしくはないです。実際は。
なので、こねくったのを使うのが、上等だとか勘違いしてしまうのは、通じない理由になると思います。
先の英文、発音がまずいと、これまた相手に通じないですから。

No.2
- 回答日時:
シャワーが壊れています、は、The shower doesn't work. とも言えると思います。
(テレビがつかない、電気がつかないとかも同様)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の勉強方法を教えてください。 1 2023/05/28 10:10
- 英語 take a shower と take the shower 7 2022/11/23 17:00
- 英語 英語を読み書き発音出来るような良い勉強方を教えてください。 俺は中学まで学校の英語を習いましたが、高 3 2023/07/29 19:26
- その他(学校・勉強) 英会話教室の海外の先生達の紹介文を見ていると、「日本語を勉強しに来ました」と書いてあります。日本語勉 3 2023/06/11 23:23
- その他(言語学・言語) 第語学勉強に迷ってます。高3女子です。 韓国語を高一から初めて一年半で日常会話レベルの試験には合格し 3 2023/07/31 18:17
- その他(ブラウザ) プラウザCocCoc 1 2023/05/08 10:50
- 英語 中学生3年生だけど英語が全く出来ないので勉強法を教えてください 中学生3年ですが英語が全てと言ってい 3 2023/07/12 22:59
- 英語 エリザベス女王の名言の英語訳 2 2022/09/24 16:56
- 英語 ダイパリメイクを英語でしているのですが… 1 2022/10/28 03:18
- 英語 英語に詳しい方(?)何と喋ってる? 1 2022/06/02 20:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
英語について質問です。 whenを...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
approximatelyの省略記述
-
半角のφ
-
haveとspendの違い
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
itは複数のものをさすことがで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報