アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

JA自動車共済について
現在一般の損保の自動車保険に入っていますが、掛け金が高いため、損保より安いJAの自動車共済に変えようか考えています。
ただJA共済で不安な点が一つ有ります。事故処理の対応は大丈夫なのかと言う事です。
農協で多々有る職場の中で、共済に回された人が対応するわけですから、いまひとつ不安です。
一般の損保ですとそれが仕事ですから、安心してまかせられます。現に過去に事故をした時の対応も満足いくものでした。
JA自動車共済の事故処理で、参考になる意見が有りましたらお願いします。。

A 回答 (5件)

安い理由が 有ります。


専門の担当を 置かない 対応が遅い 通常 国内大手損保が1カ月以内の処理が 3カ月と行ったところ

記憶だと 示談交渉とかしてくれないと思います。

割引等級の引き継ぎも 国内大手損保⇒共済は OK  共済⇒国内大手損保NO 新規契約になるはず。元には戻れなくなる

国内大手損保代理店さんから聞くには、保険を多用し 国内大手損保から 契約拒否された人などが 加入するケースが多いとか 上記に記入した様な 不便性が有るので これを理解した上で ご検討下さい
私の 情報が 古く 間違ってるといけないので 一応 窓口や ネットで調べ直して下さい。

ざっと見て 外資系の方が まだ ましかなと思います。
外資系は 30代後半の前後の掛け金が安く 若者や高齢者になると 割高になります。
広告やCMは メリットしかアピールしません 内容を良くご確認下さい

外資系、ネット型保険も 結果 掛け金は ただ取りません 値段相応な保証なのが 保険でもあります。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

早々の回答有難うございます。
JAで見積もりを出してもらったら、今と同じ条件で2万円位も安かったので心が揺らいでしまいました。
やはり安いには理由が有るのですよね。私も20数年前は、両親の関係でJAの自動車共済に入ってましたが、
事故をした時の対応が今一つだったため、以後大手の損保に変えました。
あれから月日が経ったので、少しは変わったのかなと思い質問してみましたが、そうでも無さそうですね。
やはり今の損保で安くなるように、再検討する方向で考えてみます。
なお割引等級は引き継げるみたいですね、悪しからずです。。

お礼日時:2010/08/13 20:36

共済を長らく利用していますが保険はメリットデメリットを考えてだと思います。

また、あなたが不安に感じているのは担当の能力なので他社でも起こりうることです。
正直な話、事故にあわなければ使うこともないので掛け捨てなら安いほうがいいですから。
ただ、事故が起きた時の対応でJAFや修理工場、保険や道交法の基礎知識は自分自身で持ってた方がよろしいとは思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々の回答有難うございます。
そうですね、そのような基礎知識は持っていた方がいいですよね。ネットで調べて見ます。
事故に合わない様に気お付けてはいるのですが、過去に幾度となく被害者や加害者になった事があるので・・・。
参考にさせていただきます。。

お礼日時:2010/08/13 20:44

こんにちは


元代理店していましたので ご参考に

等級継承については現状いえば引き継げます

従来の損保とネットでの損保
色々選択肢はありますのでお考えになるのも当たり前ですよね

考え方だと思います
保険料が高いけど示談含めサービスもよく対応が早い
保険料が安いけど自分でしなければならないことも多い

今よくCMでやたらNO1と宣伝されていますが
顧客満足度NO1とか

でもこれを真に受けて契約した人があんなに対応が悪いとは
と思った方も実は多いんです
どうしても顧客を1件でも取りたいからのアピールでもあり
決して否定はしませんが どうしても今までの従来型の損保
を選んでいる方もまだまだ多いです

一番はやはり事故を起こしたときの対応ではないでしょうか
ネット保険では悪い 従来型のほうが安心
決してこれが正しいかは契約して何かあれば判断しやすいのも
確かです
自分で事故処理をできる そんな方は保険料が少ないほうを
選ばれてますよね

当時JAで契約した方からの相談もあり質問者さまと同じことも
聞かれ会いにいき話も色々されて聞きました
その方も言われていましたが 事故担当した担当者次第ということでした
一概には言えませんが若干遅いかなと感じました

どっちがいいということも迷うとこではありますが
保険料の見積もりをされてその上で説明を聞いてのほうが
一番でしょうね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々の回答有難うございます。
やはり私と同じ疑問を持っている人もいたのですね。
私は、過去に事故をして嫌な思いもしたので、今後も事故を起こしたときの対応に重点を置くとすると、
今の損保になりますね。
JAも値段では他者に勝っているのだから、世間の風評を上げるように努力すれば良い保険になると思うので、
頑張ってもらいたいです。
代理店の貴重な意見有難うございました。。

お礼日時:2010/08/13 21:06

事故対応でなく、日頃から契約補償に関するメンテナンスも重要 年齢条件、車両入れ替え、世帯移動に係る補償内容の見直し、その他派生する諸問題に迅速、的確に処理してくれるかどうかも、ポイントのひとつです。


それが、心ならずも高い保険料になってることもあります。

JA窓口担当者にはそれが欠けてると思います。何故なら、担当事務員も移動でたまたま扱ってるだけの素人同然の方もおられます。

多くの方が事故処理を気になされますが、それ以外にも、契約、特約に付随する見直しも更新時必要なことを忘れていませんか?

加入してればそれで何とかなるという契約者自身の甘えもあるのではないでしょうか。契約補償はすべて約款に基づき補償されます。補償されない事案には対応はできません。

免責事項、事由、不担保、補償されない物、など保険にはつきもの それをきちんと懇切、丁寧にケースバイケースで配慮するか、知らせるかはその担当者の資質の問題

共済に限らず、名ばかりプロ代理店も多数います。共済、保険会社選びより、直接契約に係る担当者選びが重要なことを皆さん心にとめておくことですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早々の回答有難うございます。
JAの窓口で見積もりをした時とディーラーで見積もりをした時を比べると、圧倒的にディーラーの方が詳しく説明してくれました。JAの窓口の人は共済以外に色々忙しそうでしたよ。つい安さに目がくらんでフラフラと・・・。
少し目が覚めました(^.^)。
約款ってのが解りずらいですな~。ディーラーの人の説明で特約は解っているつもりではいるのですが、
いざ使う時に‘こんなはずじゃ無かった‘なんてならにように、頑張って約款を読むようにします。

お礼日時:2010/08/13 21:27

JA自動車共済に20年位入っていましたが,最近損保に代えました。

もう一台所有していますがそちらはJA自動車共済のままです。
その経験をふまえてお答えします。

掛け金は、当時、JA自動車共済の方が安いと思い入りました。今回、車を代えたのを機会に両者で見積もりをしてもらったところ、損保の方が安かったので入り直しました。最近では保険(共済)にいろいろ特約(会社により特徴)があり、その点を考慮するとそれほど差は無いと思います。場合によっては(車種や特約により)、損保の方がお得な場合もあると思います(今回の私もそうだった)。

等級の引き継ぎは、両者でお互い出来ます。

事故の場合は、農協の支店の人が対応する訳ではありません。JA自動車共済の専門部署の担当者です。
例えて言うなら、JA◯◯というのは営業所のようなもので、実際事故などが起こった場合,共済金を支払ったり,事故処理をするのはその上にある(例えて言うなら本社)都道府県本部か全国本部の共済部門です。

私は事故経験もありますが、特に問題はありませんでした。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

早々の回答有難うございます。
唯一JAの見方の人がいたので安心しました、JAが嫌いな訳では無いので良かったです(^.^)。
JAの共済は、家族とか関係者が身近にいる人が入っている様な気がします。関係の無い人は、
やはり大手の損保に入っているのですかね?
事故処理は問題無い様ですね。その様な意見が多かったら考えましたけど、少数派だったのと、
私自信が事故りがち傾向が有るので、今回のJAへの移行は、しない方向で考えてみます。
貴重な意見有難うございました。

お礼日時:2010/08/13 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!