
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
行く に可能を表す助動詞「れる」が付いているわけだから、昔からある伝統的な言い方。
もちろん、「行ける」でもよろしい。「行かれる」とはちょっと成り立ちが違うけれど、同じように可能を表します。「行かれる」はまあざっと千ウン百年以上前に祖形をもつ言い方、「行ける」は江戸時代ごろからの言い方、と考えてよいでしょう。
ということです
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/k000304.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- 国産車 ホンダ シャトル(ハイブリッドX)へのスペアタイヤ格納方法について 3 2022/06/07 16:56
- メルカリ メルカリ様 酷いです… 4 2022/11/18 16:31
- 宗教学 エホバの証人の被害者とか言ってるエホバ2世って 5 2022/11/16 21:16
- 大学受験 担任が無理です 6 2022/10/18 23:21
- その他(恋愛相談) 好きな人にこの子大丈夫かな?と思われています 1 2022/09/20 12:52
- その他(恋愛相談) (長文)好きな人と音信不通…未読でも想いを伝えるべき?30代後半男性の心理 4 2022/10/03 12:56
- 片思い・告白 恋愛のことに関して、女性の皆様に質問です。ご意見をお聞かせください。 私は地方の大学3年生の男で浪人 2 2022/09/14 13:22
- 会社・職場 看護師4年目教育放棄3年目で疲れました 1 2022/08/05 14:05
- 失恋・別れ 元彼と関係を持ったあと連絡が取れなくなりました。 3 2023/02/23 04:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
「すいません」と「すみません...
-
「~していず」とか「~してお...
-
「方たち(かたたち)」と「方...
-
「じゃなかったっけ?」を敬語...
-
「小数点以下2桁」と「小数点...
-
安心感を感じる?
-
手紙の表現
-
温かい目? 暖かい目? 生暖...
-
「一日間」という言い方おかし...
-
ご訪問?それともご来訪?
-
「しっかり守ってください」を...
-
「である調」について
-
必ずしも必要ではない
-
「ご馳走してくださいまして、...
-
「○○致したく」って標準語ですか?
-
「可愛がってもらえて嬉しいで...
-
ビジネス日本語の質問
-
「申し訳なかったです」と謝る...
-
チンコの最も上品な言い方を教...
おすすめ情報