
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.4の方に同意します:「1年半(1か月半)のあいだ」。
「~ほど」「~くらい」では,たしかに表現に違和感はありませんが,期間を曖昧にしてしまいますので,きっちり18か月(45日)の期間であることを伝えられなくなります。
No.5
- 回答日時:
「1年半間」は論外ですが、「1年間半」も「1ヶ月間半」も私は使いませんね。
単に「1年半」、「1ヶ月半」を使います。「1分間半」「1秒間半」も使わないけど「1時間半」は普通に使いますねぇ。「1時半」だと時刻みたいだから。
No.1
- 回答日時:
1、一年と半とし
2、一年半
だと思います。
半が付いている場合間はいらないのではないのでしょうか。
正しい文法を知っているわけではなく、一般として良く使われる言い方
というだけなので参考程度にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 有給の計算について 3 2023/05/20 13:11
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 インビザライン矯正についての相談です。 約半年前から始めました 成人、フル矯正で金額は93万です。 1 2023/05/16 20:11
- 労働相談 有給休暇が「残っていない」と言われました 6 2023/01/23 20:31
- 仕事術・業務効率化 仕事の悩み 5 2022/07/16 07:39
- バラエティ・お笑い 昔『車あるんですけど!』というマキタスポーツがナレーション勤める日曜17時半に約1年間やってたバラエ 2 2023/02/28 12:35
- 正社員 手取り15万円 夜勤あり工場勤務です 13 2022/09/27 15:08
- 雇用保険 失業保険給付の条件について 1 2022/05/27 14:15
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- 物理学 量子力学で粒子の位置について。 2 2023/06/11 11:35
- プロポーズ・婚約・結納 私28歳、彼26歳付き合って4年半、同棲1年半してます。 同棲期限は1年とし、1年経った時に結婚して 6 2023/02/14 16:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
「すいません」と「すみません...
-
「~していず」とか「~してお...
-
「方たち(かたたち)」と「方...
-
「じゃなかったっけ?」を敬語...
-
安心感を感じる?
-
「ご馳走してくださいまして、...
-
ご訪問?それともご来訪?
-
手紙の表現
-
「しっかり守ってください」を...
-
食べる(隠語?)の使い方
-
「小数点以下2桁」と「小数点...
-
必ず食べて!ってなんて言う?
-
「可愛がってもらえて嬉しいで...
-
「ご馳走いただく」という表現...
-
ビジネス日本語の質問
-
こちらは、自分は、本当に宝く...
-
必ずしも必要ではない
-
チンコの最も上品な言い方を教...
-
「~くださいませ。」とか 「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
「すいません」と「すみません...
-
「~していず」とか「~してお...
-
「じゃなかったっけ?」を敬語...
-
「方たち(かたたち)」と「方...
-
温かい目? 暖かい目? 生暖...
-
安心感を感じる?
-
手紙の表現
-
「小数点以下2桁」と「小数点...
-
「可愛がってもらえて嬉しいで...
-
「申し訳なかったです」と謝る...
-
「一日間」という言い方おかし...
-
必ずしも必要ではない
-
チンコの最も上品な言い方を教...
-
「である調」について
-
ビジネス日本語の質問
-
「しっかり守ってください」を...
-
借りるの別の言い方
-
ご訪問?それともご来訪?
-
「○○致したく」って標準語ですか?
おすすめ情報