
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
でも読んでみるといいでしょう.
原理的には,その溶媒系でのAg/Ag+系なりの電位が真空準位の下どのくらいになるかを見積もればいいのです.
通常のSHEに替えて,有機溶媒を使ったSHEというものを考えることはできます.その電位については水系のSHE同様の議論を行った例はいくつかあって,上記文献にも出てきます.
とはいえ,SHEの場合でさえ 4.44 eV くらいに話が落ち着くのに,喧喧諤諤の議論が延々と続くことになりましたから,見積もりに必要なパラメータの推定はそれだけ困難だとも言えますけどね.
あとは,そのSHEもどきとの電位差がどうなっているかで Ag/Ag+ 系の電位を考えていくわけですが,最初から Ag/Ag+ 系で同じ議論をやってももちろんかまいません.

No.1
- 回答日時:
英語ですが、これが読めないようだと、実験なんかしない方が安全。
↓http://www.consultrsr.com/resources/ref/refpotls …
こんな便利な物も同じサイトにある。
http://www.consultrsr.com/resources/ref/refpotls …
回答ありがとうございます。
このサイトでは、SCEとAg/AgClの関係等についてなのですが、
私のお尋ねしているAg/Ag+と、Ag/AgClは同じものと考えてよいのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学 電気 物理 電気化学の実験をサイクリックボルタモグラムCV法を利用して行いました。 参照電極に 1 2023/06/26 10:35
- 化学 大学の化学の問題です。教えてください 問1)電極反応 Fe3+ + 3e– = Fe の標準電極電位 1 2022/05/31 01:46
- 化学 ボルタ電池について質問です。 参考書にボルタ電池が分極を起こす理由として、 「Cu極上で発生したH2 5 2023/01/22 19:26
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 化学 化学・電気分解 電解液は水酸化ナトリウム水溶液 極板は白金を使用した時 陽極ではOH⁻ 陰極ではH₂ 1 2023/06/02 12:01
- 物理学 誘電率ε_0の真空中に、2つの円筒極板AとBがあり、 A の外半径はa, Bの内半径はbである (a 4 2023/03/10 20:28
- 工学 送配線における電圧降下の計算について教えてください。添付の図にて、A点の電圧降下を求める場合、Iaと 2 2022/10/26 18:25
- 物理学 サイクロイド運動について質問です。 極板の間隔をd、長さをl、極板Aの電位を0、極板Bの電位をV1と 1 2022/10/09 23:06
- 化学 高校化学 電気分解について 2 2022/10/09 12:00
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器の省エネについて 3 2023/06/26 10:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
負極と陰極
-
三極セルで電気化学測定を行っ...
-
大学の化学の問題です。教えて...
-
電極電位について
-
静電形計器の原理について教え...
-
イオン化傾向と溶解度積につい...
-
7.2V NI-MH 内蔵電池の販売店...
-
三電極系でもオーム降下を気に...
-
水晶振動子について
-
炭酸水素ナトリウムの電気分解
-
水の電気分解で H2O が反応する...
-
陽極で酸素が発生する電気分解...
-
【大至急】科学Iの電気分解
-
硫酸銅水溶液の電気分解
-
open-circuit potential(OCP)と...
-
pH計のパラメーターにある「slo...
-
電位窓について
-
このような燃料電池ですが、陽...
-
電気分解、陽極がCuやAgの場合...
-
化学です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報