誘電率ε_0の真空中に、2つの円筒極板AとBがあり、 A の外半径はa, Bの内半径はbである (a<b)。 2つの極板の中心軸は一致しており、 長さはともにLであり、高さも一致している。 また、上下の端部の効果は無視できるものとする。 電界は外向きを正とし、電位は極板Aを基準とする。
極板の間に一定の電圧を与えたところ、 極板Bに+Q、極板Aに-Qの電荷が蓄えられた。このとき、 極板の間の静電容量Cを求めよ。
この問題の答えは C=2πε_0L/(log(b/a))となります。
Cを求める際、AとBの電位差Vを求め、C=Q/VからCを求めると思いますが、
このとき何故bと無限遠間の容量を考慮しなくても良いのでしょうか?
bと無限遠間にも電位差はありますよね?
容量Cは、AB間の容量とB無限遠間の容量の和(並列接続)とはならないのですか?
ご教授お願い致します。
No.3
- 回答日時:
Bに+Q、Aに-Q で
円筒端からの漏れ電場は充分少ないとすると、
ガウスの法則からBの外側表面に電荷は無く、Bの外側に電場も有りません。
従って、Bの外側を考慮する必要は全く有りません。
Aが接地されていると、Aの表面電位=無限遠の電位という条件が加わり
A=-Q という条件が崩れるため、話は全く違ってきます。
ごっちゃにしないように。
No.2
- 回答日時:
まず、電荷保存があります。
問題はAから+Qを取り出して、Bに+Qを与えたという設定と
なっています。無限遠には電荷はなく、A,Bと無限遠に電界は
ありません。
・・・・という暗黙の設定です。
No.1
- 回答日時:
一般的には静電容量は、2つの導体間の電気的相互作用の結果として定義されます。
したがって、極板Aと極板Bの間の静電容量は、これら2つの導体間の相互作用の結果として計算されます。そのため、bと無限遠間の容量を考慮する必要はありません。一般に、無限遠にある導体は、電位差の測定に影響を与えません。これは、無限遠にある導体の電位が定義できないためです。したがって、bと無限遠間の容量を考慮する必要はなく、極板Aと極板Bの間の容量のみが求められます。
また、極板Aと極板Bの間の容量は、並列接続ではなく、直列接続として計算されます。つまり、両方の極板間に同じ電荷が蓄積されるため、それぞれの電荷は2つの極板間で共有されます。したがって、極板Aと極板Bの間の静電容量は、式C=Q/Vから直接計算できます。
回答ありがとうございます。
質問なのですが、例えば以下のURLのように導体球コンデンサーの内球を設置した場合、無限遠との電気容量も考慮する必要があると思います。
https://f-tower.com/1746/
今回の円筒極板では、このような導体球コンデンサーとは違い、無限遠を考慮する必要がないということがよく分かりません。
ご教授お願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 真空に置かれた面積S、間隔dの平行平板コンデンサの問題について教えて下さい。 (1)コンデンサの極板 1 2023/05/29 22:51
- 物理学 高校物理、コンデンサーの問題を教えてください。 1 2023/07/02 23:05
- 物理学 平行板コンデンサに誘電率ε1を持つ誘電体1と誘電率ε2を持つ 誘電体2を隙間なく詰める。極板の面積を 1 2023/08/10 22:46
- 物理学 間隔2dの大きさの等しい平行板電極A,Bがある。質量mの物体Cの両側に, 自然長d,ばね定数kの2個 1 2022/12/26 12:46
- 物理学 真空中に電位差Vに帯電した辺の長さlの正方形 の極板がある。 極板間の距離をdとする. いま, 初速 1 2022/11/24 16:07
- 物理学 高校物理、コンデンサー、誘電体 4 2023/03/18 22:22
- 工学 電極面積がS(m^2)で電極間に比誘電率εrの誘電体が満たされている平行平板コンデンサがある。一定の 2 2022/06/14 12:14
- 物理学 電磁気 肉厚が極めて薄く、無限に長い半径aの円筒状導体に定常電流が一様に流れ ている。 アンペールの 3 2023/07/13 12:36
- 工学 至急お願いします。 真空中に、電極間距離dの平行平板コンデンサがある。平板1にσの電荷密度、平板2に 2 2022/07/31 19:06
- 工学 面積Sの円形導体板を間隔dで平行に配置したコンデンサの問題てす。 (1)静電容量C0をSもdとε0を 1 2023/05/31 19:07
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
放電
-
電界の強さE=D/εとE=V/dの使い分け
-
出力波形V0の求め方を教えてく...
-
物理のコンデンサーを含む回路...
-
物理接地点ついて質問です! こ...
-
なぜコンデンサーの電子が移動...
-
放電って?
-
コンデンサー極板間引力でFΔx...
-
接地
-
コンデンサの並列条件
-
コンデンサーの両極板の電荷が...
-
電位差(電圧)とアースについて
-
コンデンサーは電圧降下 起電力??
-
直列に繋いだコンデンサの合成...
-
電池の仕事がなぜΔQVとなるので...
-
高校物理、コンデンサー、スイ...
-
平行板コンデンサーの両端に、4...
-
加速された電子1個の運動エネル...
-
物理 (2)aの点A.点Bの電位の意...
-
コンデンサーにかかる電圧が負
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校物理コンデンサーについて
-
放電
-
電界の強さE=D/εとE=V/dの使い分け
-
コンデンサーの電気量が不変の...
-
接地
-
コンデンサーの両極板の電荷が...
-
コンデンサのエッジ効果はどう...
-
コンデンサーにかかる電圧が負
-
コンデンサーの極板間を広げる...
-
コンデンサー 静電容量が小さ...
-
サンドイッチ型のキャパシタの...
-
物理の問題について質問です 問...
-
平行板コンデンサーで極板感覚...
-
電位差とは
-
高校物理 スイッチの切り替えに...
-
誘電体のある同心円筒導体について
-
電極間の電界について
-
コンデンサーについて
-
高校物理のコンデンサーについ...
-
コイル+コンデンサー+電池で...
おすすめ情報