
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確かに緊張しますよね。
卒検と免許センターでの試験の時は自分も緊張しました。そんなときはガムを噛んだり、飲み物を飲んだり、周りの景色を見たりして緊張を解しています。教官も落とす気はないと思うので落ち着いてがんばってきてください。この回答への補足
お陰様で卒検合格しました!!(やはりとても緊張はしました)
皆さんの励まし、大変嬉しかったです。ありがとうございました!
リラックス法の具体的な例を挙げてくれた、yuta1230jpさんにポイントさせて頂きますm(__)m
No.6
- 回答日時:
どんな試験でも 同じです
落ちたら困ると 思わないこと
落ちたら また 受ければいいと 思うこと
ふだんのとおりにすれば いいわけで ふだん以上の
ことをしようとか 実力以上のことを しようとか 思わず 自分の できる範囲で いつも通りしようと 思うこと
いいかっこしようとか 人の目を 気にしないこと
自分のためにしているわけで 人のために しているわけではないから
とにかく 気張らず ふだんどおり 落ち着いて すれば 合格しますよ
そのためには 試験までに 十分 練習しておいて ふだんの 実力の 8割程度でも 合格できるほどの 実力を つけておけば 試験の日に 多少 失敗しても 合格できますよ
がんばってね♪
アドバイスありがとうございます!
karrinさんのアドバイスを呪文のように唱えながら、明日望んできます(笑)
落ちても困らない、落ちたらまた受ければ良い。
人の目は気にしない、気張らず ふだんどおり 落ち着いて。
No.5
- 回答日時:
教官は貴方を落とすために試験をするつもりではありません。
何回も繰り返し来て貰っても、教官が儲かるなどということもありませんし、流れ作業のように卒業させるのが目的です。あまり難しく考える必要はありませんよ。緊張というのは自分の力より上のものを出そうとする力みなどで起きます。凄いことをする必要はありません。普通のことをするだけで大丈夫です。肩こりを治すつもりで肩の力を抜いて、気楽に行きましょう。
No.4
- 回答日時:
気持ちを楽にしたらどうですか?
もー普段から乗ってるし、あなたの癖は
教習原簿に記録されてあり、他の教官も
見れば分かります。
僕の場合です。
一度も落ちなかったです。
また、筆記も仮免は50点中49で卒業前は満点でした。
なんでかというと、落ちても次あるからです。
僕も、どうせあかんでも、何度も受けれるし。って思ってましたね。
あとは、俺って実は才能あるんじゃない(笑)?って
気楽にやりました。
今回で絶対合格しないとって思うとダメです。
頑張って。
No.3
- 回答日時:
私の場合、「事故さえ起こさなけりゃ、1回くらい落ちても言いや」くらいの気持で挑みました。
実際、普段の路上教習とは比較にならないくらい簡単なコース(左折1回で、後はひたすら直進)で一発で合格できました。多分、卒検って普段より簡単なコースだと思うので、いつも通りを心がけるのも大切だと思います。後は、集中すること。私は二輪の免許も持っているのですが、卒検のとき集中力が足りなかったのか、道(二輪はけっこう複雑なコースでした)を間違え慌てて軌道修正してしまい不合格してしまいました。なにかあっても慌てないことも大切です。もし、周りに車を持ってる人がいたら、事前に何回か、卒検のコース何通りかあると思いますが、一通り下見にのせてもらうのも言いと思います。
頑張ってくださいね!!
アドバイスありがとうございます!
本番は簡単なコースだと良いのですが・・・
コース全部はやらないと、先生も言っていたので。
私もダメもとで、チャレンジしてきます!
No.2
- 回答日時:
私も6月に免許を取りました!!
緊張しますよね~(>-<)
ほんとに。。
私は前の時間に乗ったときに注意されたことなどを、
メモっておいて(携帯とかに)
乗る前の待ち時間にチェックしました。
それで「これで大丈夫!!!」
と勝手に思い込んでいましたよ(笑)
結果は合格でした*
bosskunさんもきっと合格です!!
自信を持ってください!!!!!!
アドバイスありがとうございます!
めでたく取得されたんですね!
もう検定の心配する必要が無いとは、本当に羨ましいです。
自主経路が決まったら、注意事項を地図に書き込んで望もうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
教習所の卒業検定が怖いです。仮免の修了検定も緊張しすぎて頭が真っ白になって1度落ちたし卒検も緊張する
運転免許・教習所
-
卒検受かる気がしないです。
運転免許・教習所
-
-
4
卒検2回落ちた・・・ 緊張に勝ちたい
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
卒業検定どうしたら、受かるのですか?
その他(車)
-
6
卒業検定ってよく落ちるものなんですか? いつも通り普通に運転すれば合格できますか? 不安です。
運転免許・教習所
-
7
教習所でとても緊張してしまいます
カスタマイズ(車)
-
8
路上教習が怖い!パニック!
カスタマイズ(車)
-
9
こんなに下手なのに明日仮免!泣きたいです(涙)
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
10
私は運転免許の卒検に4回も落ちてしまいした。 1回目 不停止 2回目 脱輪 3回目 脱輪 4回目 人
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
自動車学校の卒業検定では、40キロ道路なのに25キロや30キロで走っていたら落ちますか? 速度を超え
運転免許・教習所
-
12
悩んでいます。卒検前のみきわめに落ち続け、第二段階でも10回以上乗り越してしまいました。
運転免許・教習所
-
13
卒検前効果測定に全く受かりません もう4回落ちました。 なんであんなに難しいんですか? あんな難しい
運転免許・教習所
-
14
自動車学校の卒業検定2回落ちました… もともとせっかちなのと緊張するタイプなので落ち着こうと思っても
運転免許・教習所
-
15
卒検うかりません
その他(学校・勉強)
-
16
AT車の卒検で2回落ちました みんな1回で受かってて羨ましいです 家族にお金の負担をかけてしまって申
運転免許・教習所
-
17
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
18
いつから一人で運転しました?
その他(車)
-
19
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
20
卒業検定に落ちた人!
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
教習所でとても緊張してしまいます
-
5
卒業検定どうしたら、受かるの...
-
6
卒検まで、5日間空いてしまうの...
-
7
教習所の卒業検定が怖いです。...
-
8
AT車の卒検で2回落ちました み...
-
9
私は運転免許の卒検に4回も落ち...
-
10
卒業検定ってよく落ちるものな...
-
11
修了検定で不合格
-
12
仮免の技能って普通待合室とか...
-
13
卒業検定に落ちた人!
-
14
仮免に落ちました。 技能の方で...
-
15
教習所についてです。 修検と卒...
-
16
極度に緊張してしまうのをどう...
-
17
仮免の技能落ちた人いますか、...
-
18
初めまして 仮免と本免の技能は...
-
19
明日、卒検があります。ミスが...
-
20
第2段階に上がってから今日が1...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter