dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

二部大卒と専門学校卒業ではどちらがよい?

(1)女で、青学とか中央大あたりのまあ有名どころの二部を30才で卒業

(2)女で、青学とか中央大あたりの二部を中退後専門学校を(仮に医療系とか栄養系とかの女子資格系で人気のあるものとします)30才で卒業

では、就職面や長い目でみたときにどちらがいいと思いますか?
私は、就職面でみると(2)だと思います。
ただ、学歴って一生ついてくるものだと思うので、
結婚とかお見合いとかってなったときに二部でも「青学(中央大)卒業です」
っていえるので、長い目でみると(2)なのかな?
と思いますがどうおもいますか?


ちなみに、中央大はもう二部の募集を終了しているようですが、
学校名はあくまで、そのぐらいのレベルのというたとえの意味なので、
気にしないでください。

A 回答 (2件)

2だと思います。


看護師なら、確実でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱ資格ですよね。参考になりました。

お礼日時:2010/08/25 19:59

>30才で卒業



という時点で、就職に関しては厳しいと思いますよ。どちらを選んだとしても。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どっちもどっちってことですね

お礼日時:2010/08/25 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!