
職安で紹介された会社からの採用を断ったことがある方はいらっしゃいますか?
先ほど職安より紹介された会社から採用?の電話をもらったのですが、断ってしまいました。
なぜ?マークがつくのかというと、「もし採用ならどうする?」というような感じの連絡だったからです。
先々週の末に面接を受け「来週末には合否を連絡します。採用なら出勤は16日ね」と言われたのですが、待っても待っても連絡が来ることはなく、採用ならば出勤してもらうと言われていた16日(昨日)はお盆休みだったのか電話をしても向こうが出ることはありませんでした。
結局先ほど上記のような連絡があったのですが、何かちょっと違う…と思って断りました。
後ほどハローワークへ断ったことを伝えに行こうとは思っているのですが、少し憂鬱です。
同じように職安で紹介された会社からの採用を断ったことがある方はいらっしゃいますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ハローワークで紹介してもらった会社の内定を断った事ありますよ。
当たり前ですが、応募者側にも会社の選ぶ権利はありますので、質問者様が何か信用できないと感じたのでしたら、お断りしても何も問題ないです。
(私は、断ったからと言ってハローワークから責められた事はなかったですよ。)
ちなみに、基本的にはハローワークへは採用を断った事を伝えなくても大丈夫です。
採否については会社側がハローワークへ報告する事になっていますよ。
(応募した際に、履歴書・職務経歴書と一緒にハローワークが発行した紹介状を送付していると思いますが、採否が決まったら、会社側がその紹介状に採否がどうなったかを記入し、ハローワークに提出するようになっています。)
ただ、会社によってはハローワークにきちんと採否結果を通知しないルーズな会社もあるので、もしハローワークの担当者から採否がどうなったか聞かれたら、その時に採用を断った事を伝えれば問題は無いと思いますよ。
断っても問題ないという言葉に安心しました。
ごく一部で断ったところ困るというようなことを言われた人がいると聞いたことが合ったので、少し緊張していました…。
断ったことはハローワークから聞かれたときに答えようと思います。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
キャリアアドバイザーをしている者です。
その立場から、ご回答します。「何かちょっと違う」という勘が働いたようですね。
その直感を優先なさり、次のご縁を探されることをおすすめします。
確信や納得があり、喜びがあり、そして、わくわくと期待感をもって、入社できるような流れが、必ずあるはずです。
疑問や不信な思いを覚えながらの就職は、キャリアデザイン上、幸せを得難くなる可能性が高いといえます。
ハローワークの方へ、そのまま正直に状況をお話になってみてはいかがでしょうか。誰かにお伝えして、話を聴いてもらった方が、心が落ち着くかもしれません。
良いご縁を探して、次へと就職活動をお続けになることを、おすすめします。
No.2
- 回答日時:
まず最初に16日出勤がお盆休みであることを 面接時に即気づかないのかね? という面接官の嫌味じゃないんでしょうか(笑)
よくある話です
一流企業の場合で 遅刻とかしてしまった場合で 面接官が退出して待機せよともなんとも言わない場合
あちこちに聞きまくっても人事担当者がみつからない
これみつからないんじゃなく 「まだ帰らないの?」 という暗黙の了解です
ぶっちゃけ 今回の場合 バカにされたんですよ・・・よくある話です
逆にハローワークに 面接時の対応を報告しておきましょう ムダかもしれませんが・・・
さっさと見切りをつけて んな会社はアナタの中でブラックリストに入れて 二度と関わらないようにsましょう
面接官からそんな嫌味を言われることがあるんですか…!?
会社でも16日から仕事再開をする場所が近所で結構あったので、そうなんだろうなぁと思っていたのですが…。
一流企業ではそんなこともあるんですか?初耳です。
でもたしかに面接で遅刻はまずいですよね。
そうですか、馬鹿にされちゃったんですね。
そういえば「履歴書を郵送して返します」と言われてから数日経ちますが、未だ返してもらってませんし…。
なんだかルーズな印象さえ受けてしまいます。
おっしゃられているとおり、見切りをつけて次へ行こうと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 【至急】転職希望先の面接結果について 急ぎで回答お願いいたします。 現在転職したいと考えており、月曜 5 2023/02/10 15:18
- ハローワーク・職業安定所 8日前に職安の紹介状を持参しパートの面接に行きました。 1週間以内には連絡します。と言われましたが、 5 2022/08/02 17:14
- アルバイト・パート ハローワークからの紹介状で先週の火曜日にパートの面接を受けに行きました。 面接の時に合否の連絡は後日 2 2022/04/12 10:46
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の案件で受託業務のお仕事 2 2022/09/04 13:40
- 中途・キャリア 採用取り消しの可能性もあるでしょうか。 3 2022/04/01 19:46
- 転職 転職活動の面接について 3 2022/10/22 02:12
- 中途・キャリア 内定後も求人が出ているので心配です。 4 2022/04/06 18:38
- アルバイト・パート アルバイト採用後、連絡が来ない 1 2022/11/15 21:54
- アルバイト・パート 飲食店でアルバイトしています。でも求人は出してるのに人が入らず、応募が来ても面接ドタキャン、採用して 4 2022/08/15 03:39
- 中途・キャリア 内定保留は失礼なことだったでしょうか。 5 2022/03/30 15:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
内定貰って承諾した後辞退できますか? ハローワークから何社か紹介状出してもらいました。 1社は即日面
転職
-
ハロワからのリクエスト求人の断り方
就職
-
ハローワーク内定辞退
就職
-
-
4
紹介状をもらったのに・・よくあること?
転職
-
5
ハローワークで応募したの辞退できますか? 現在5社応募していますがそのうちの一社は今日応募して明日面
転職
-
6
ハローワークの職業紹介を拒否したら失業保険は減る?
雇用保険
-
7
至急お願いします。面接採用後に断りたいのですが
就職
-
8
ハローワーク経由の採用決定を辞退したいです
求人情報・採用情報
-
9
ハローワーク紹介状発行してもらい、一旦辞退しました。 また同じ企業を応募したくなったので、ハローワー
ハローワーク・職業安定所
-
10
ハローワークから紹介され面接後の辞退について
就職
-
11
内定後に採用通知を要求したらハローワークを通せと
転職
-
12
ハローワークにて2社の求人に応募して紹介状を頂きました。そして、今日面接を受け、採用と頂いたんですが
労働相談
-
13
ハローワークを通して面接にいき今日で1週間たちましたが全く採用、不採用の連絡がありません。 これはハ
ハローワーク・職業安定所
-
14
1週間前にハローワークに紹介状をもらい、諸事情のため辞退しました。 今日やっぱり受けたと思うようにな
ハローワーク・職業安定所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接 合否について 面接を受け...
-
ハローワークの求人票の従業員...
-
職安で紹介された会社からの採...
-
ハローワークを通さず直接企業...
-
ハローワークでの応募について...
-
ハローワークの苦情って、厚生...
-
プラスチック成形加工 履歴書 ...
-
ハローワークインターネットサ...
-
書類選考の結果待ちで、知らな...
-
ハローワーク紹介状発行しても...
-
実は母子家庭なのですが履歴書...
-
なぜハローワークや役所の女性...
-
ハローワークに提出する採用証...
-
1週間前にハローワークに紹介状...
-
近々ハローワークで求職活動を...
-
ハローワークの採用証明書につ...
-
履歴書の記入漏れ!
-
現在再就活中で、応募したい求...
-
ハローワークで見つけた会社に...
-
ハローワークでの求職活動、絶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接 合否について 面接を受け...
-
ハローワークでの求職活動、絶...
-
転職をされた方は、何で応募し...
-
近々ハローワークで求職活動を...
-
採用されたが、採用先がまだ求...
-
ハローワークインターネットサ...
-
ハローワークって、全面的に廃...
-
1週間前にハローワークに紹介状...
-
ハローワークを通さず直接企業...
-
職安で紹介された会社からの採...
-
ハロワ求人応募、登録の職歴と...
-
職業安定所の個人情報いつまで...
-
面接の結果連絡を引きのばされ...
-
ハローワークの苦情って、厚生...
-
ハローワークで見つけた会社に...
-
ハローワークで応募した求人の...
-
ハローワーク紹介状発行しても...
-
履歴書の記入漏れ!
-
面接の時に履歴書と職務経歴書...
-
ハロワ相談員に酷いこと言われ...
おすすめ情報