
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
アンモニアがx[mol]溶けているとします。
--------------NH3+H2O→NH4^+OH^-
電離前---------x(mol) 0(mol)
電離したNH3----0.01x(mol)
電離後---------0.99x(mol)-0.01x(mol)-0.01x(mol)
よって、電離後の〔OH-〕=0.01x/V[mol/L]
pH=11だから〔H+〕=1×10^-11
よって、〔OH-〕=1×10^-3
0.01x/V=1×10^-3
x/V=0.1
よって濃度=x/V=0.1[mol/L]
問題文に体積V[L]として、という指定がありますが、これが解きにくくして
います。最初のNH3の濃度をC[mol/L]と置く方が解きやすいです。
それに、これから化学平衡も勉強すると思いますが、化学平衡の分野では
全てモル濃度で計算します。ですから、濃度で計算するようにした方がいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 大学の授業の課題です 1 2022/06/01 14:29
- 化学 化学 モル濃度 フェロセンのアセトニトリル溶液(支持電解質 Bu4N・ClO4 過塩素酸テトラブチル 1 2023/06/23 23:46
- その他(応用科学) 濃度が未知の塩酸100mlを、濃度が0.1モルパーリットルのアンモニア水溶液で中和したところ200m 2 2023/02/23 12:24
- 数学 高校時代電離平衡の計算に関しての質問です。 問題集で、 酢酸は水溶液中で一部が電離し、次のような電離 2 2022/10/22 18:59
- その他(教育・科学・学問) 硫酸濃度 2 2023/07/15 10:36
- 化学 pHについて 1 2022/07/02 14:46
- 化学 混合液のpHの濃度の計算 1 2022/11/08 09:40
- 化学 化学 クエン酸の解離 2 2022/06/08 17:44
- 化学 濃アンモニア水(質量パーセント濃度 28.0% 、密度 0.900g/cm^3)を純水で薄めて6.0 1 2022/07/14 22:49
- 化学 (1)SI単位(Pa・m^3/(mol・k))での気体定数Rの値を求めなさい。(気圧101325Pa 3 2023/05/29 10:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シュウ酸と水酸化ナトリウムの...
-
電離と解離
-
滴定曲線からpKaが求められる理由
-
塩酸とアンモニアの混合液のpH
-
リン酸の電離とpH
-
硫酸を水で希釈した場合のpH値...
-
二酸化硫黄の製法
-
酸度(%)とpHの関係を教えて...
-
二段階についてどうしても違和...
-
炭酸水素ナトリウムが沈殿する理由
-
化学の質問です。 3%酢酸を100m...
-
アンモニアの電離式についてで...
-
電離度1で0.01mol/Lの硫酸のpH...
-
酢酸ナトリウムと酢酸との緩衝...
-
氷酢酸と無水酢酸の違い
-
「強酸」と「強酸性」の言葉の...
-
物質収支
-
凝固点降下の実験
-
0.5mol/Lの酢酸水溶液を100ml調...
-
酢酸の解離熱について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩酸とアンモニアの混合液のpH
-
硫酸を水で希釈した場合のpH値...
-
化学の質問です。 3%酢酸を100m...
-
NH4OH水溶液のpHを求める問題が...
-
0.5mol/Lの酢酸水溶液を100ml調...
-
滴定曲線からpKaが求められる理由
-
二酸化硫黄の製法
-
酢酸の濃度の計算
-
中和熱
-
電離度1で0.01mol/Lの硫酸のpH...
-
酢酸緩衝液の作り方
-
電離と解離
-
酸度(%)とpHの関係を教えて...
-
化学の問題です 0.10mol/Lの酢...
-
物質収支
-
酸の電導性について。
-
アセトとは・・・?
-
アンモニアの電離式についてで...
-
炭酸水素ナトリウムが沈殿する理由
-
強アルカリ電解水、アルカリ電...
おすすめ情報