dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カーローンの保証人について
カーローンの保証人を頼まれました。
30歳の会社員ですが、
今の会社に入社して1年たっていません。
車を購入するのは父親で、現在、年金暮らしです。
私が保証人になることは可能なのでしょうか?

A 回答 (3件)

>私が保証人になることは可能なのでしょうか?


 ・そのカーローンの会社が、貴方が保証人(連帯保証人?)に適当だと判断すれば可能
 ・判断するのはあくまで先方の会社です
 ・父上の支払が、もしも滞ったときに貴方に請求するので、貴方に支払能力があると判断すれば可能になります
    • good
    • 0

>私が保証人になることは可能なのでしょうか?



質問です。
貴方は,そのローンを一括返済の請求が来たら無条件に一括返済できる余力はあるのでしょうか?
お金がないなどと泣き言やたわごとはつうようしません。

これに答えられないならおやめなさい。
    • good
    • 0

年齢と勤続年数だけでは、お答えしようがありません。



「私が保証人になります」と言っても、お金を貸す側がOKと言わなければ、保証人になることはできません。
逆に、年収も低く、個人信用情報の登録内容も酷いもの…であっても、お金を貸す側がOKと言えば、保証人になることはできます。
そういうものなんです。

ご質問者さまは「保証人」と書いていらっしゃいますが、おそらく求められているのは「連帯保証人」です。

時々勘違いされている方もいるのですが、「連帯保証人」は、「借り入れ当初から、債務者とほぼ同等の義務を負う」という認識でいてください。
法律からすれば、最初から債務者に返済を求めず、連帯保証人に返済を求めてもいいんですよ。

自身がカーローンを借りて車を買い、お父さまに使ってもらうのとほぼ同じことなので、連帯保証人になるよりは、自身が債務者になった方がいいと思うんですけれどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!