dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車検間近ですが費用の捻出が厳しいです。車検ローンの場合に税金や保険の金額もローンの対象になるのでしょうか?それとも実際の検査代だけが対象なんでしょうか? また、クレジットカードのボーナス払いや分割払い(リボ払いなど)も扱ってくれるのでしょうか?詳しい方教えてください!

A 回答 (4件)

基本的に法定費用は自分で用意し整備代とかがローンにできるんだとおもいます。


考え方としては陸運局で払うお金をお客様からお預かりして業者が代理で陸運局に手続きに行くので重量税や自賠責保険代、リサイクル料金、検査手数料は質問者さんが前もって用意しなきゃいけないんです。

ただ、ディーラーは全額クレジットカード払いができたと思います。
社内的なシステム?でできるディーラーとできないディーラーがあるかとは思いますが・・・。

うちの車もクレジットカードの全額ボーナス払いやりましたよ。
近所のディーラー等お電話で確認してみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。早速近所のディーラーに確認してみます。

お礼日時:2007/04/14 16:52

No.1です


法定費用は陸運局に即金するもので分割<ローン)はありえません、
ただ、No.2さんが言われているように販売店等が肩代わりをして整備代と一緒にローンを組む場合があるかもしれませんが、これは法的に他人の税金を肩代わりすることは出来ません、ディラーにお聞きになることはかまいませんが、断られてもそれが本来の姿です、最近は車検の囲い込みで過剰なサービスが多くありますがどうかと思います。
この場の回答としては、できるかも知れないなどと曖昧な回答を避け
「できない」と回答させていただきました。
    • good
    • 0

私はイエローハットで全額クレジット払いできました。



私は一括で払ったので分割の可否は分かりませんが、一度相談されてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 4

税金・保険はローンの対象になりません。

整備費用のみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/14 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!