
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ウェイトが重過ぎるのかな。
もしくは怪我をしてしまうようなフォームが
癖になっているとか・・・
ダンベルカールはともかく、
リストカールでストラップがあると
邪魔でしょうし、可動域も狭くなると思います。
カールで手首を傷めたことはないです。
と、いうかグローブはホームセンターで売っている
ゴム引きの軍手を使用して、
(惜しみなく使えてグリップ力は最高)
普通にベンチプレスで120ぐらいでやってますが、
手首に問題があった事はないです。
(ちなみに骨格が細く、手首周りは15.5cmしかありません)
おそらくフォームなのではないでしょうか。
この場でそれを確認するは難しいですが、
ジムに行かれているのであれば
インストラクターに相談するといいかもしれないですね。
怪我をするぐらいなら
サポートした方がいいとは思いますが、
一度、フォームや手首の使い方に気をつけると
今後のトレーニングにおいても役に立つと思います。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
申し訳ありません。私の間違いがありました。
リストカールと書いていたようですが、バーベルカールの間違いでした。
ダンベルカール、ベーベルカールの際に、リストラップはした方がいいのかと、質問したかったのです。
また私は、最近はベンチプレスではなく、インクラインベンチプレスを多くやっています。
ベンチプレスよりも、インクラインベンチプレスの場合には手首を痛めやすくなるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
とても大きなボクシンググローブ
-
あの、ボクシングの殴るやつ?...
-
自宅のベランダでサンドバッグ...
-
叩いた感触が感じられ、且つ音...
-
中身なしのサンドバッグを買お...
-
女性でも陰部を打撲すると特別...
-
ボクシングのミット受けで、肩...
-
ボクシング選手の腹巻、ズルく...
-
日本拳法とキックボクシングが...
-
手を大きく、ごつくしたい。
-
プロボクサーを目指すなら、何...
-
半オンスの拳って?
-
女子格闘技の試合で股間にキッ...
-
総合格闘技ってヤクザと繋がり...
-
スポーツジムで運動してると、...
-
ジムでの嫌がらせ行為について...
-
拳は鍛えればどこまで強くなり...
-
人の肩を肩パンした時など、一...
-
こぶしを硬くする方法?
-
私はボクシングの指導をしてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中身なしのサンドバッグを買お...
-
あの、ボクシングの殴るやつ?...
-
叩いた感触が感じられ、且つ音...
-
オープンフィンガーグローブで...
-
とあるコーナンにサウンドバッ...
-
チンニングバー、懸垂バーにサ...
-
砂袋について
-
サンドバックの作り方
-
ウエイトトレーニング用グロー...
-
ボディメーカーの砂袋スタンド
-
ファイティングロードの置き型...
-
K-1とボクシングのグローブって...
-
一般家庭内でのサンドバック
-
サンドバッグを吊るしているス...
-
キックボクシング用品の販売店...
-
サンドバックかたいんですが、...
-
サンドバッグを素手で殴ってい...
-
ボクシンググローブの選び方
-
人の肩を肩パンした時など、一...
-
スポーツジムで運動してると、...
おすすめ情報