dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

読書感想文について

夏休みの宿題で読書感想文があります。
そこで質問なのですが、読書感想文にあらすじを書きますよね。
その際、本の結末を書いてもいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

読書感想文は、文字通り「感想」を書くものですから、


あらすじは必ずしも書く必要はありませんし、
本の結末も必要に応じて書く・書かないを判断すれば大丈夫です。

読書感想文を書く場合、自分がその本のどのシーン(あるいは誰の行動)に
何を感じたかを具体的に書いてみましょう。
その方が、読み手に伝わりやすい内容となり、結果として、評価の高い文が書けます。
(本を読んで、自分の体験したことと比べて感じたことを書いてみるのもいいでしょう。)

まずは、本をじっくり読みながら、共感できるポイントや
自分とは違う反応(行動)をしている部分に注目してみると書きやすいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!